電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,680件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

関西電力やダイヘン、シナネン(東京都港区、渡辺雅夫社長)など5社は17日、電気自動車(EV)のワイヤレス給電を実用化し普及させる団体「EVワイヤレス...

グリーンパワーインベストメント、京セラ系DCにCO2ゼロ電力供給 (2024/4/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

グリーンパワーインベストメントが北海道の石狩湾で稼働する洋上風力発電所から、データセンターに再生可能エネルギー由来電力を供給する。 ... 石狩市に立地する京セラコミュニケーションシ...

広島ガス、グリーン電力供給1.5万件に拡大 (2024/4/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

【広島】広島ガスは1月に家庭向けで開始したグリーン電力の供給件数を、2027年3月期に1万5000件に拡大する。現在の契約件数は1000件弱で、将来は電力事業を都市ガス、液化石油ガス(LPG&...

日鉄エンジ、広島ゴミ発電施設の電力供給拡大 (2024/4/10 機械・ロボット・航空機2)

同発電施設から電力を供給する施設は計30施設(契約電力計4349キロワット)となる。 同発電施設ではゴミ処理の余熱により発電した電力を同社が買い取り、ゴミを受け入れて...

CO2削減圧力は亡国の道 提言の内容は、安全保障と経済成長に重点を置き、豊富・安価・安定なエネルギー供給すなわち「エネルギー優勢(ドミナンス)」を...

吸着し続ける場合の消費電力は不要。ドローン電源からの電力供給時の消費電力を抑えられる。

【福島】福島県郡山市は西部第一工業団地(同市)の第2期工区周辺の農地を活用したソーラーシェアリングによる営農と、太陽光発電(PV)による電力の誘致工場への供給などについ...

岡山・新見市、2施設で太陽光PPA開始 EV充電サービスも (2024/3/27 素材・建設・環境・エネルギー1)

いずれも電力供給販売(PPA)方式で、PPA事業者のGRE備北(岡山県新見市、松本啓一代表社員)が投資して発電システムを設置、市は電力料金を支払う。... 使用電力量の...

テラスエナジー、佐賀に蓄電所新設 再生エネ需給調整 (2024/3/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

電力供給量に余裕がある時間帯に蓄電池に充電し、充電した電力を需給バランスや市場動向に応じて日本卸電力取引所と容量市場、需給調整市場から適切な放電先に供給する。... 特に九州は太陽光発電が盛んで、余剰...

東急不動産と松前ウインドファーム(東京都千代田区)、松前町、北海道電力ネットワーク(札幌市中央区)の4者は、大規模停電が発生した場合に「リエネ松前風力発電所(松...

ただ、電力供給や人材などの課題がある。富岳の消費電力は3万キロワットと大きく、電力供給がスパコン稼働の上限になる。設備増強や電力調達が必要になる。

東電EP、家庭の「創電」促す 指定時間に使用で特典 (2024/3/19 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京電力エナジーパートナー(EP)は一般家庭を対象に、電力供給が需要を上回りやすい春や秋の昼間帯に電気の使用をシフトして、電力需要を創出してもらう取り組みを始めた。... 同社は202...

東京発電と東電EP、静岡銀に小水力電力供給 9店舗を脱炭素化 (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京発電(東京都台東区、堀部慶次社長)と東京電力エナジーパートナー(EP)は、東京発電が運営する小水力発電所「家康公用水発電所」(静岡県富士...

東京建物・つなぐネット、マンション電力供給 住戸に割安再生エネ (2024/3/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

オンサイト電力販売契約(PPA)モデルによる太陽光発電と、再生エネと見なした電力の高圧一括受電方式を併用し、電力を割安に供給する。 高圧一括受電方式により、通常電力の...

カインズ、群馬県内全33施設でCO2ゼロ実現 地産地消型PPA活用 (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし1)

県の「地産地消型PPA(電力販売契約、群馬モデル)」で、県営水力発電所から年間約2000万キロワット時の電力供給を受ける(イメージ)。... 地産地消型PPAは再生エネ...

経営ひと言/日本原子力産業協会・新井史朗理事長「理解深まった」 (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

ロシアのウクライナ侵攻によりエネルギー価格が上昇し、原子力発電の安定供給が注目されたという。 ... 「原子力だけで電力供給の100%を賄うことはできない」と言いつつも、「他...

コスモ石油マーケ、町田市66施設に再生エネ100%電力供給 (2024/3/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

コスモ石油マーケティング(東京都港区、森山幸二社長)は、東京都町田市の全小中学校および排水浄化センター、教育センターなど66施設向けに、再生可能エネルギー100&#...

ホンダ、新型FCV今夏投入 プラグイン充電搭載 (2024/2/29 自動車・モビリティー)

車を電源として使う機能では、左フロントフェンダー部に設けた交流(AC)充給電口に、新開発の小型コネクターを接続することで外部の家電製品などに最大1500ワットのAC電力を供給できる。&...

ローム、台湾デルタ電子にGaNパワー半導体供給 (2024/2/27 電機・電子部品・情報・通信)

高速スイッチング性能も高く、電力供給や、電圧、周波数の変換用半導体として、サーバー電源のほか電動車(xEV)のオンボード・チャージャー(OBC)向けでの需要が見込まれる...

燃料の石炭価格の上昇と電力市場価格の下落を受け、明海発電は営業赤字が続いていた。... 電力供給の自由化を背景にトピー工業の既存インフラを活用して発電事業に参入した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン