電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

74件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

院生や琉球大に留学する外国人学生への支援も含む。 ... 17年度の琉球大の留学実績は8日―数週間の短期研修122人、6―11カ月の短期交換留学53人だった。

琉球大、ジェトロと協定 (2018/5/8 科学技術・大学)

琉球大学は日本貿易振興機構(ジェトロ)と包括連携協定を結んだ。グローバル人材の育成や企業の海外展開支援で連携する。貿易実務などの講義や、ジェトロ事務所や見本市でのインターンシップ...

沖縄銀行、頭取に山城正保氏 (2018/4/30 総合3)

山城正保氏(やましろ・まさやす)82年(昭57)琉球大法文卒、同年沖縄銀行入行。

同グループ代表で元琉球大准教授の土肥直美さんは「顔つきも興味深いが、体の骨や歯がたくさん出ているので、総合的に分析し当時の生活や環境の復元につながると考えている」と語った。

琉球大は「月1000円でもよいので継続的寄付をお願いしたい」としている。

琉球大は脂肪幹細胞の培養体制を整えており、化粧品原料となる培養液の優先的な供給を受ける。

沖縄版トクホに弾み 食の臨床試験、県が基盤整備へ (2017/11/22 中小企業・地域経済2)

その後、琉球大や医療機関で効果を検査・評価し、論文化する。

琉球大、軍事利用目的の研究禁止決定 (2017/11/2 大学・産学連携)

【那覇】琉球大学は軍事利用を直接目的とした研究や、内外の軍事関連機関からの公的資金提供による研究を行わないことを決めた。軍民両用(デュアルユース)の可能性がある研究についても原則禁じる...

琉球大は学内で脂肪の採取から幹細胞抽出、培養まで可能な設備を持つ。

JTAと琉球大、機内販売でコラボ 宮古島観光をPR (2017/9/1 中小企業・地域経済2)

日本トランスオーシャン航空(JTA)は、琉球大学生の企画による商品の機内販売やウェブコンテンツの公開を9月に始める。同大学観光産業科学部のインターンシップ(就業体験)の...

琉球大学は17日、長崎県対馬で今年2月6日にカワウソの動画を撮影したと発表した。環境省が7月に実施した調査でふんなどを採取し、分析した結果、カワウソのDNAが検出された。カワウソの生息が国内で確認され...

【那覇】琉球大学工学部の宮田龍太助教と外為どっとコム(東京都港区、竹内淳社長、03・5733・3065)は、人工知能(AI)を使った為替トレンド予測を共同研究する。同社...

会長に屋宏典琉球大副学長、副会長に寺家克昌沖縄総合事務局経済産業部長が就いた。... 事務局は沖縄総合事務局、琉球大に置く。

琉球大教授などを経て、1990年に沖縄県知事に初当選して、2期8年務めた。

【オリオンビール】與那嶺清氏(よなみね・きよし)80年(昭55)琉球大法文卒、同年オリオンビール入社。

琉球大学は2018年4月に法文学部・観光産業科学部を改組し、人文社会学部と国際地域創造学部(いずれも仮称)の設置を目指す。琉球アジア文化専攻を学科に昇格し、歴史・民俗学や言語学に細分化...

琉球大、軍事研究の方向性協議 (2017/5/4 大学・産学連携)

琉球大学は学内での軍事防衛分野の研究に対する方向性について、ワーキンググループ(WG)を設けて協議する。規定による明文化や審査制度の必要性などを議論する。研究・企画戦略担当の西田睦理事...

琉球大医学部は15年3月に返還された米軍施設「西普天間住宅地区」跡地へ移転が決まっている。

琉球大が泡盛とレトルトカレー 地元企業と商品化 (2017/4/14 中小企業・地域経済2)

琉球大学は学内シーズを使い、大学名を冠した泡盛「琉球大学の泡盛」とレトルトカレー「琉球大学ロマン」を開発した。大学ブランド商品として産学連携による開発を資金面で支援し、学生が企画開発に参加した。県内経...

沖縄県溶接技術競技会、森山さん・古謝さんが知事賞 (2017/1/31 中小企業・地域経済1)

【那覇】沖縄県溶接協会(沖縄県うるま市、屋良秀夫会長=琉球大学名誉教授、098・934・9565)は、「第47回沖縄県溶接技術競技会」の受賞者を決定した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン