電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

708件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東ガスと東京・世田谷区、脱炭素化で連携 (2023/9/20 素材・建設・環境・エネルギー)

東京ガスと東京ガスネットワークは、東京都世田谷区とカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現に向けた価値共創に関する包括連携協定を結んだ。世田谷区は2050年までに区内の二...

【広島】大京(東京都渋谷区、深谷敏成社長)と日産自動車、日産プリンス広島販売(広島市西区)は14日、電気自動車(EV)を活用し、停電...

協定の期間は2025年8月末までで、延長も視野に入れる。 同大はデジタルツインセンターを6月に設けるなどデジタル分野の取り組みを進めており、今回の協定締結はその一環。... エヌビデ...

ヤフー、香川県と災害情報発信で協定 (2023/9/8 電機・電子部品・情報・通信)

ヤフーは7日、災害時などに自治体からの情報発信を支援する「災害に係る情報発信等に関する協定(災害協定)」を香川県と結んだと発表した。これにより、47都道府県全県との協定締結が完了した。...

東工大は長岡と豊橋の二つの科学技術大学との協定締結に続き、「九州や北海道の大学との連携も詰めており、全国の理工系大学が医工連携を進める上でのハブにする」(益学長)意気込みだ。 ...

大阪府・市は5日、副首都推進本部の会合を府庁で開き、カジノを含む統合型リゾート(IR)整備に向けた「実施協定案」をまとめた。... 国の認可を得た上で、9月内にも事業者との協定締結を目...

【神戸】神戸市と兵庫県明石市は持続的に生物多様性を守るため、連携協定を結んだ。... 両市はこれまでも外来種のアカミミガメ対策で連携してきたが、協定締結で取り組みを強化する。

西尾レントオール、京都・久御山町と災害協定締結 (2023/9/4 機械・ロボット・航空機1)

西尾レントオールは京都府久御山町と、災害時におけるレンタル資機材の提供に関する協定を締結した。... これまでに同社は関西地域を中心に50以上の自治体と災害協定を含めたパートナーシップを結んでいる。&...

長崎大と大阪公立大、来月11日に包括連携協定 (2023/8/31 科学技術・大学1)

長崎大学と大阪公立大学は、包括連携協定を9月11日に結ぶ。... 協定締結式の後、大阪公立大大阪国際感染症研究センターの山崎伸二副センター長らが2025年大阪・関西万博に向けた取り組みなどについて講演...

両社でパートナーシップ協定を締結。... 両社が締結したのは「資源循環プロジェクト回収スキームの最適化に向けた共創ロジスティックスパートナーシップ協定」。これまでもヤマトボックスチャーターの企業向け貨...

(九州中央・片山亮輔、札幌・市川徹、編集委員・池田勝敏) TSMC・ラピダスの進出を後押し 2日、熊本市内で開いた協定締結式。....

JX金属、茨城大工学部と包括連携協定 (2023/7/21 素材・建設・環境・エネルギー)

【水戸】JX金属と茨城大学工学部は20日、人材育成などでの連携を目的に包括連携協定を結んだ。... 同日の協定締結式でJX金属の菅原静郎副社長は「茨城は将来にわたって当社の重要な拠...

【水戸】常陽銀行、東京電力ホールディングス(HD)、東京電力エナジーパートナー(EP)の3社は20日、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出...

千葉県、みらいワークス、千葉県商工会議所連合会など15社・団体は19日、高度な専門知識・技能を持つ副業人材と、こうした人材を求めている千葉県内の企業・団体を仲介する取り組みで、包括...

また、中国・ソロモンの警察協力協定に懸念を示す米国と豪州の姿勢を「内政干渉だ」と厳しく非難した。 ... 金額には触れなかったが、11月にスポーツの太平洋競技大会を主催するソロモンの...

東京都板橋区は朝日信用金庫(東京都台東区、伊藤康博理事長)と「見守り・地域づくりに関する協定」を締結した。... 板橋区が外部企業・組織と同様の協定を締結するのは今...

三菱ケミカル・クリンスイ(東京都中央区、田邉大地社長)は、愛知県幸田町と「水にまつわる包括連携協定」を締結する。... 23日に協定の締結式を実施する。 同社が同町に...

名古屋市など3者、水道検針データ活用実証 協定締結 (2023/6/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

名古屋市上下水道局、中部電力、両毛システムズは、電力スマートメーター通信網を活用した実証試験に関する協定を締結した。

【東大阪】近畿大学とNHK大阪放送局は地域の社会課題の解決や研究活動の協力などに関する連携協定を結んだ。... 近畿大がメディアと包括連携協定を結ぶのは初めて。 ...

【京都】第一工業製薬と京都工芸繊維大学は、新製品開発や人材育成、技術交流での連携強化に向けた協定を締結した。... 今回の協定では、両社の持つ技術や知見を融合・実装させ、社会の課題...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン