電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

124件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

テーマパークで遠隔自撮り実験 カシオとKDDI、固定カメラ活用 (2019/9/11 電機・電子部品・情報・通信1)

スマホでの自撮りにはできない画角や構図、シーンでも手軽に撮影できる。

開発したのは画角が0・7型で、解像度はフルHD(1920×1080ピクセル)。... 同社が11年に事業化した有機ELマイクロディスプレーは現在、画角や解像度、輝度などで仕様...

画角は水平146度、垂直114度の広視野角レンズにより視認性を高めた。

従来品より画角を広げた上、投影像の均一性向上が必要だった。 ... 画角はレンズの屈折率が高いほど広がることから、高屈折材料の樹脂を素材とすることを決めた。

装置の画角は横方向で約49度、縦方向で約27度あり、広範囲で診断できる。

JUKI/プリント基板外観、3Dで高速検査 (2019/1/21 新製品フラッシュ2)

1200万画素のカメラを採用し、1回に撮像する画角サイズが同社従来製品と比べ約2倍の縦48ミリ×横36ミリメートルに拡大。

NESIC、顔認識機能内蔵パノラマカメラ 国内独占販売権を取得 (2019/1/11 電機・電子部品・情報・通信1)

新製品はパノラマ撮影に加え、従来製品に比べて40%小型化するとともに、人の顔を認識し、参加者の位置に対応した画角の自動調整や人数カウント機能を提供する。

商用車向けカメラシステム「ひさしマーカー」はクラリオン製で垂直画角が130度の広角カメラとカメラ映像を元にマーカーを表示する電子制御ユニット(ECU)で構成する。

JUKI、プリント基板外観検査 3D高速モデル投入 (2018/12/3 機械・ロボット・航空機2)

1200万画素のカメラを採用し、1回に撮像する画角サイズが同社従来製品と比べ約2倍の縦48ミリ×横36ミリメートルに拡大。

ソフトバンク、基地局のカメラ映像配信 自治体の災害対策に (2018/11/14 電機・電子部品・情報・通信2)

共有パターンは固定された画角の映像のみ利用可能。

現行モデルは二つに分かれていた物体を検知するスキャナー部と制御部を一体化しサイズを10センチメートル角程度に小型化するほか、計測距離や画角なども量産モデルと同等性能にするという。

東京エレデバイス、カメラモジュール開発 ToFセンサー搭載 (2018/10/2 電機・電子部品・情報・通信2)

画角や通信時の接続方式などをカスタマイズし、ユーザーごとに必要なスペックのToFカメラを製作できる。... カメラの画角、USBや無線といった通信接続方式をユーザーの用途に合わせて調整して提供する。

投影する画角は11度で1メートル先で約20センチメートル、10メートル先で約2メートルの大きさで表示可能。

プロテック、通信機能付きカメラ3種 監視・見守り用 (2018/7/25 建設・エネルギー・生活2)

屋外用カメラは、ズーム機能がついた水平・垂直の首振り型が同18万円、画角固定型は同13万8000円。画角固定型は重量900グラムと軽く、設置場所を固定せず使用できる。

NECと横浜国大、街づくりで共同研究 AI使い混雑可視化 (2018/7/17 電機・電子部品・情報・通信)

NECは人工知能(AI)技術の一つである「群衆行動解析技術」を活用し、一部のエリアに設置したカメラ画角内の滞在人数や方向別の通過人数を定量的に把握する。

画角の狭いカメラでは出発点を変えると失敗するが、広角カメラを使うと間違えない。

小型カメラユニットは水平画角が約138度、垂直画角が約93度と広いほか、3種類の取り付けブラケットを用意し、撮影の目的に適した位置に搭載できる。

ロボットの視野が調査時と作業時で必要な画角が変わるなどの理由からだ。

効率良く読み取るには画角やピント、視認距離調整を自動化できると効率が上がる。

動画の撮影距離は最短24センチメートルと短縮し、画角も広げた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン