電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,193件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

近鉄百、万博公式ストアを6日オープン あべのハルカスに1号店 (2023/9/1 生活インフラ・医療・くらし1)

現在、万博関連商品は公式オンラインストアやあべのハルカスを含めた関西の百貨店、羽田空港などの仮設店舗で一部グッズが販売されているだけで、常設店舗は初めてとなる。

遠方から来場しやすいように、羽田空港(東京都大田区)や東京ビッグサイト(同江東区)から、公共交通で乗り換えが要らない場所を選んだ。

航空業界、持続可能な体制構築急ぐ 裏方の人手不足解消へ (2023/8/28 生活インフラ・医療・くらし)

空港で航空機の誘導などを行うグランドハンドリング(グラハン)をはじめ“裏方”を中心に人手不足が深刻で、さらなる需要回復への対応が難しい。... 空港の機能維持に不可欠なグラハン業界の改...

その上で地元を「房総地域は首都圏に隣接し、成田空港や羽田空港にも近い」とも紹介し、房総発の世界で活躍する起業家の誕生に期待する。

岸田文雄首相は17日夕、日米韓首脳会談などに出席するため、羽田発の政府専用機で米国に向けて出発した。... 首相は出発に先立ち、羽田空港で記者団に「わが国を取り巻く安保環境が厳しさを増す中、3カ国の首...

ニュース拡大鏡/航空会社、勝負の夏 ANA・JAL大幅増便 (2023/7/19 生活インフラ・医療・くらし)

夏休みは成田空港と羽田空港からの合計で1日3往復の運航を計画する。... また、国内線は羽田発着便が新型コロナ前の水準に完全に回復した。 ... また、6月には羽田―大連便を開設、7...

羽田空港発着便が埼玉上空を飛ぶようになったのは2020年3月末から。... 今年の大型連休(GW)、空港には旅行客が戻ってきた。... 夏休みに備えて航空各社は7、8月の羽田路線の増便...

物流でロボ最適活用 鴻池運輸、人と協調目指す (2023/7/7 生活インフラ・医療・くらし2)

(梶原洵子) 技術改良を行う場所は、2021年に羽田空港近くの東京レールゲートWEST(東京都品川区)内に新設した鴻池運輸のイノベーションセンターだ。

同日午後に羽田空港発着の周遊フライトで運航を始め、2024年4月ごろまで羽田と、札幌、大阪、広島、福岡、鹿児島、沖縄を結ぶ国内線で運航する。 9日、羽田空港の格納庫でのイベ...

JR東、羽田アクセス線起工式 31年度開業 (2023/6/5 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は2031年度の開業を目指す羽田空港アクセス線(仮称)の東山手ルートの工事の起工式を行い、本格的な工事に着手した。同ルートは東京駅と羽田空港を約18分で結...

海外から水素の受け入れを想定する川崎市臨海部と、多摩川を挟み水素の需要増が期待される羽田空港臨海地域を結ぶ供給網構築の検討を進める。... これまでにも羽田空港に関連する企業などとの官民連携で水素エネ...

全国の信用金庫や自治体が連携して地域経済の活性化を目指す「よい仕事おこしネットワーク」(事務局=城南信用金庫)は、東京都大田区の羽田空港に隣接する商業施設「...

羽田第2ターミナル、国際線施設を7月再開 (2023/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナル(東京都大田区)は22日、コロナ禍の影響で閉鎖していた羽田空港第2ターミナルの国際線供用施設の利用を約3年ぶりに7月19日から再開すると発表し...

都内で飲食店を営む大鵬(東京都大田区)が羽田空港に隣接する店舗などで販売する。

初便は同社が拠点とする新潟空港と札幌丘珠空港を結ぶ。... 同社では6月以降に就航予定の札幌丘珠空港を皮切りに、仙台、中部国際、神戸の各空港へ定期便を飛ばす計画だ。... 東京圏は羽田空港も視野に入れ...

“カーボンオフセット運航” 始動 ANA、SAF補完に一手 (2023/5/2 生活インフラ・医療・くらし)

(梶原洵子) 供給網が団結 燃料2社から “取引済” 調達 1日、羽田空港(東京都大田区)でカーボンオフセッ...

羽田空港に隣接する大規模複合施設「羽田イノベーションシティ」内にある。

メタリアルなど、高齢者見守りに対話型AI活用 (2023/4/24 機械・ロボット・航空機2)

ロボットは羽田空港で受付業務をした「cinnamon(シナモン)」を使用。

東京メトロ、QR乗車券を実証 (2023/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

丸ノ内線1日乗車券と空港送迎などの沿線サービスをスマートフォン画面上のQRコード一つで利用できる(イメージ)。... 沿線サービス提供者と連携し、羽田空港送迎タクシーや近隣スポット巡り...

日本空港ビルデング、羽田第2で接続工事 (2023/4/7 生活インフラ・医療・くらし2)

日本空港ビルデングは羽田空港第2ターミナルの本館と北側サテライトを接続する整備工事に着手した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン