電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,560件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

クボタ、廃棄物の資源循環システム構築 国環研と研究開始 (2023/5/18 機械・ロボット・航空機2)

クボタは国立環境研究所と、廃棄物の資源循環システムの構築に向けた共同研究を始めた。... クボタは廃棄物や下水汚泥を処理する溶融炉の製造を手がける。... クボタは同研究所の知見を...

クボタは設置していた飛沫防止の仕切り板やアルコール消毒液を撤去した。... クボタはコロナ禍で制度を拡充し現在、本社のテレワーク実施率は約4割に上る。

THIS WEEK (2023/5/8 総合2)

8日(月) 先負 ■政治・経済 ▽3月9・10日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽3月末の税収実績(財務...

クボタは25日、自動車の電動化に伴い需要が伸びている電池材料市場に参入すると発表した。... クボタは尼崎事業所で、自動車のブレーキ・クラッチ用の摩擦材に使うチタン酸カリウム「TX...

新拠点ではクボタやメタウォーター、JFEエンジニアリングなど計24社の浄水処理設備、配水設備、給水装置などに関して展示する。

三菱ケミカル、ガス透過膜活用下水処理技術で国交省プロ参画 (2023/4/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱ケミカルグループは17日、三菱ケミカル、クボタ、東京農工大学との共同研究体による下水処理技術が国土交通省の2023年度下水道革新的技術実証事業(B―DASHプロジェクト)に採択され...

2023TOP入社式語録/安川電機・小川昌寛社長ほか (2023/4/5 機械・ロボット・航空機1)

クボタ・北尾裕一社長 感性生かして クボタは豊かな社会と自然の循環にコミットする「生命(いのち)を支えるプラットフォーマー」を目...

クボタは30日、農業学習施設「クボタアグリフロント」を北海道ボールパークFビレッジ(北海道北広島市)内にオープンし、開業式を開いた。

クボタが発売したレベル2の無人トラクター「アグリロボ」は圃場の外周を有人走行し、四隅を点で結ぶことでマッピングを行う。... こうした状況もにらみ、クボタは22年10月、堺市堺区に国内最大の研究拠点で...

農機の国内トップシェアメーカーとして先端技術開発に取り組むクボタの北尾裕一社長に、自動運転の展望やスタートアップとの連携について聞いた。 ... これからクボタの...

クボタは4月に東京都内で水・環境関連事業のスタートアップ発掘を目的としたイノベーションセンターを開設する。... クボタは2019年に大阪市北区の複合施設「グランフロント大阪」内に...

協力企業名一覧(順不同) ルネサスエレクトロニクス、IHI、日本触媒、西部電機、ユーグレナ、ウシオ電機、日本航空電子工業、ダイフク、文化シヤッター、オカムラ、牧野フラ...

大阪・八尾は中小企業とともに、大手もクボタが計量機器などを手がける工場を構え、シャープも白物家電の開発拠点を置く多彩なモノづくりの街だ。

新役員/クボタ エグゼクティブオフィサー・佐々木倫氏ほか (2023/2/21 機械・ロボット・航空機1)

【略歴】ささき・ひとし=90年(平2)神戸大商卒、同年クボタ入社。... 10年クボタベトナム社長、13年クボタ農業機械インド社長。... 12年クボタドイツランド社長。

クボタが社員の士気高揚を狙い、経営層と社員との接点を増やしている。... 米巨大IT企業(GAFA)を引き合いに「地べたをはうGAFA」(北尾裕一クボタ社長)...

クボタの通期見通し、営業最高益 建機需要底堅く (2023/2/15 機械・ロボット・航空機1)

クボタは14日、2023年12月期連結業績予想(国際会計基準)で売上高と営業利益が過去最高を更新する見込みだと発表した。

きょうの動き/14日 (2023/2/14 総合3)

■政治・経済■ ◇22年10―12月期のGDP(8時50分、内閣府) ◇政府、日銀正副総裁の後任人事案を衆参両院の議運委理事会に提示 ...

クボタグループで、クランクケースなどエンジンの基幹部品を手がけるタイの鋳物製造拠点。... (大阪・大川藍) 【略歴】にしい・ひろふみ 9...

クボタ、フランスのアグリテック新興に出資 果樹分野開発 (2023/2/8 機械・ロボット・航空機1)

クボタは果樹の農薬散布マップ(イメージ)を人工知能(AI)を用いて作成する技術を持つフランスのスタートアップ、シュエット(パリ市)に出資した。...

クボタ、仏作業機器メーカー買収 (2023/2/6 機械・ロボット・航空機2)

クボタは子会社を通じて、フランスの農業機械用作業機器(インプルメント)メーカーであるBCテクニック・アグロ・オーガニック(BCT)の全株式を取得し、完全子会社...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン