電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

543件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

掘進中のシールドマシンの背面地山状況を即時に監視し、シールドトンネル工事の生産性、安全性を向上できる。 ... 2月から施工している東京都の公共下水道工事に同システムを導入し、実用性...

山岳トンネル工事に使われる掘削機に取り付けるだけで作業時間の大幅削減を実現する。... トンネル壁面に吹付けられたコンクリートから直接供試体を採取でき、施工品質の確認が容易になる。 ...

トンネル工事、湧水圧測定を安全・容易に 大成建が新技術 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

大成建設は山岳トンネル工事で、切羽(掘削面)前方の湧水圧を安全・容易に測定できる技術「T―DrillPacker Jumbo」を開発した。山岳トンネル工事で...

戸田建、山岳トンネル用ロボ開発 覆工コンクリを自動打設 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

戸田建設は山岳トンネルの覆工コンクリートを自動で打設するロボット「セントルフューチャーズ=写真」を開発した。... 2023年11月から国土交通省中国地方整備局発注の「令和...

新社長登場/熊谷組・上田真氏 不動産・中大規模木造を育成 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

《トンネル工事で高い技術と実績を誇る熊谷組。

JR東海の丹羽俊介社長は22日、岐阜県瑞浪市のリニア中央新幹線の工事現場周辺の水位低下問題を受けた工事中断について、「トンネル掘削工事の影響を調べ、真摯(しんし)に...

清水建、トンネル工事を可視化 AIで作業状況解析 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

清水建設は山岳トンネル工事で、人工知能(AI)がウェブカメラのライブ映像を基に坑内の作業状況を自動判定し、チャットツールで施工関係者へリアルタイムに通知する「AIサイクル自動判定システ...

北海道の鈴木直道知事らは14日、北海道新幹線の札幌延伸工事について斉藤鉄夫国土交通相に緊急要望を提出した(写真)。北海道新幹線は整備を担う鉄道建設・運輸施設整備支援...

トンネル工事の難航が主な要因。... 新函館北斗―札幌間(約212キロメートル)の延伸区間では約8割を占めるトンネルで工事が難航。

鹿島、現場製造爆薬で山岳トンネル全断面発破を実現 (2024/4/26 素材・建設・環境・エネルギー)

鹿島は25日、国内の山岳トンネル工事で、岩盤面の孔内に装填するまで火薬化しない「バルクエマルション爆薬」の採用による全断面発破を実現したと発表した。... バルクエマルション爆薬は...

戸田建、現場製造爆薬で発破 トンネル工事に適用 (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

戸田建設はトンネル工事現場で製造するバルクエマルジョン爆薬の発破作業への適用を実現した。... 新名神高速道路宇治田原トンネル東工事で、良好に岩盤を破砕できることを確認した。

挑戦する企業/鹿島(3)光ファイバーを計測に活用 (2024/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

インフラの価値向上へ 高度経済成長期に整備された橋梁(きょうりょう)やトンネルなどインフラの老朽化が問題となる中、鹿島はケーブル状の光ファイバーを使った計測技術の研究...

JR東海はリニア中央新幹線の愛知県内の2工区で、トンネル工事における振動や周辺環境への影響を調べる「調査掘進」を始めた。第一中京圏トンネルの名城工区と坂下西工区で工事を始めた。.....

西松建・戸田建・奥村組、土木工事基盤構築へ (2024/4/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

西松建設、戸田建設、奥村組は共同で、土木工事の生産性・安全性の向上などを実現するシステム「土木工事プラットフォーム」の構築に乗り出した。... 3社が共同で施工中のシールドトンネル工事をモデル現場とし...

この知見は、トンネル工事でのセメント注入の合理化にもつながる。 ... しかしセメント注入はコストと時間がかかり、1カ所の工事でも1―2カ月、数千万―1億円かかる...

事業主体のJR東海が行う南アルプスのトンネル工事に対し、生態系への影響などを懸念し静岡県が反対。国は両者の隔たりを埋めるため、水資源と環境保全の二つの有識者会議を開き科学的、客観的な議論を進め、工事の...

山岳トンネル工事、動画・静止画で遠隔対話 鹿島がシステム開発 (2024/2/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

鹿島は27日、シャープと共同で動画と静止画の送信を組み合わせた山岳トンネル工事向けのハイブリッド型遠隔コミュニケーションシステムを開発したと発表した。... 山岳トンネルの建設現場...

トンネル工事、治水工事、ダムの新設・長寿命化工事での土砂搬送。

西松建設は山岳トンネル工事などでの濁水処理設備で使う処理剤について、人工知能(AI)によって添加量を自動管理するシステムを開発した。

清水建など、ARでシールドマシンの現在位置確認 (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

工事関係者らと掘進イメージの共有をスムーズにする効果を見込む。今後、シールドトンネル工事の標準技術として現場に広く展開していく。 ... 次にトンネル計画中心線上の測点に設置した座標...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン