電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13,123件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

第51回「環境賞」に5件 (2024/4/26 素材・建設・環境・エネルギー)

土木研究所と日本工営の共同開発である侵食防止工法に採用し、社会実装を実現した。 ... 2019年から琉球大学、シンク・ネイチャーと共同でネットワーク型の緑化が都市の生物多...

素材開発、多面的に後押し 信州大学繊維学部は地域の中堅企業との連携強化にかじを切る。... 対処すべき課題は多岐にわたることから大学との共同開発はもとより、技術や経営の専門家によるネ...

住友ゴムと東レは24日、車いす用の可搬形スロープ「ダンスロープエアー2=写真」について次世代モデルの共同開発契約を結んだと発表した。... 次世代モデルの共同開発に当たり、...

UBE三菱、清水建設と環境配慮コンクリ開発 CO2排出8割減 (2024/4/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

UBE三菱セメントは24日、セメントの約8割を高炉スラグ微粉末に置き換えた環境配慮型コンクリートを清水建設と共同開発したと発表した。... UBE三菱セメントが開発した低炭素型セメント・コンクリートの...

同社が取り組む国連の持続可能な開発目標(SDGs)推進の一環。タンブラーはアサヒユウアス(東京都墨田区)と共同開発した。

EBM、手術訓練装置で北米開拓 米学会に初出展 (2024/4/25 生活インフラ・医療・くらし)

フィラデルフィアの子会社を通じて、国立がん研究センターとの共同研究をもとに開発した新製品の腹腔鏡下右半結腸切除術訓練シミュレーター「COLOMASTER(コロマスター)」を販売。......

アイリスオーヤマと共同開発した空気清浄機や空調制御機器でこうした市場の要請に応えようとしている米プラズマガード(ミシガン州)のディーン・ローズ最高経営責任者(CEO)に...

富士通、環境配慮し生産計画 仏社とエネ可視化 (2024/4/24 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通と仏メトロン(パリ)は製造業のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の推進に向けて、環境改善と生産性向上を両立するエネルギーマネジメントサービス「エネ...

フクビ化学工業と長瀬産業などは23日、リユース蓄電池などを使った環境配慮型のベンチ(写真)を共同開発したと発表した。... フクビ化学工業の建材の知見に加え、長瀬産...

6月、診療報酬加算対象に サイバネットシステム(東京都千代田区、白石善治社長)などが開発した人工知能(AI)搭載の大腸内視鏡画像診断支援ソフトウエア「...

音声で認知症早期発見 SMK、技術を外販 新興脳活アプリに (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

SMKは音声をもとに認知症を早期発見する技術が、スタートアップと医薬品開発業務受託機関(CRO)が手がけるサービスに採用された。SMKが米国企業と共同開発した技術で、40秒程度の音声デ...

三井E&S、住化にメタノール製造用反応器を納入 (2024/4/23 機械・ロボット・航空機2)

同試験設備は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業の助成を受け、住友化学と島根大学が共同開発を進めている。... 同社は開発段階から構造や製作手...

日本製鋼所は人工知能(AI)を活用して射出成形機の成形条件の変更を提案するシステムを開発し、市場投入した。AIスタートアップのGlia Computing(グリアコンピ...

東京都、未来の都市モデル発信 「スシテック東京」27日開幕 (2024/4/23 中小・ベンチャー・中小政策)

RDS(埼玉県寄居町)と千葉工業大学未来ロボット技術研究センターが共同開発したもので、24年中に販売を開始し、3年以内に100台の販売を目指している。 会場ではこのほ...

現在、月面のレゴリス(地表面の堆積物)から太陽光発電(PV)パネルの材料となるシリコンと酸素の生産を目的に、最初の技術実証システムの設計に入っている」 ...

三菱重工業と日本ガイシは、アンモニア分解ガスからの膜分離水素精製システムを共同開発する。

アネスト岩田、中国で真空ポンプ開発 大学と共同で (2024/4/22 機械・ロボット・航空機1)

アネスト岩田は中国子会社の上海斯可絡圧縮機(上海市、SCR)で、中国の東北大学(瀋陽市)と真空ポンプの共同開発に取り組む。このほどアネスト岩田の大丸...

金属薄板、幅1000mm対応 ムラタ溶研が自動接合装置 (2024/4/22 機械・ロボット・航空機1)

アベルとは2018年に、同装置を応用して表面処理・メッキ分野向けに垂直状態で金属薄板を溶接する「材料接合装置」を共同開発している。 将来的に同装置で電磁鋼板の精製ライン向けで幅140...

JERAと米社、低炭素アンモニア製造拠点を開発 28年稼働 (2024/4/19 素材・建設・環境・エネルギー)

JERAは米CFインダストリーズ(イリノイ州)と、低炭素アンモニアの製造プロジェクトに関する共同開発契約を締結した。... 両社は23年に、低炭素アンモニア製造事業の共同開発と、碧南火...

高松帝酸、ギ酸から高圧水素 30年めど供給開始 (2024/4/19 素材・建設・環境・エネルギー)

【高松】高松帝酸(高松市、太田貴也社長)は18日、ギ酸を原料に高圧水素を連続生成する量産装置などを開発する「未来を変えるカエルッティプロジェクト」の第1弾を発表した。... また高松帝...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン