電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ロボット変革―ゼネコン技術連合が描く未来像(5)墨出し作業省人化 (2023/12/20 素材・建設・環境・エネルギー2)

設計図品質を安定・向上 建設RXコンソーシアムの墨出しロボット分科会は、デモンストレーションの実施や課題などに関する情報共有を行っている。... 墨出し業は適用範囲が広い分、ロボット...

ニュース拡大鏡/鹿島、生産性30%向上へ 建築現場スマート化で成果 (2023/9/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

墨出し・天井施工ロボなど導入効果を検証・確認 鹿島が建築現場で掲げるコンセプト「スマート生産ビジョン」が、着々と成果を上げている。... 鹿島はこのほど、墨出し作業を全自動・高精度で...

清水建設が墨出しロボ導入 高速道の床版更新工事、生産性9割向上 (2023/4/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

清水建設は18日、高速道路の床版取り替え工事に墨出しロボットを導入し、生産性を約90%向上させたと発表した。... グループ会社で道路舗装大手の日本道路(東京都港区)とともに同...

鹿島、「スマート生産」仕上げ段階 生産性30%向上 (2023/1/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

ロボットアームで天井パネルを持ち上げ、決められた場所に組み込む。... 鉄骨の梁(はり)に耐火被覆材を吹き付けるロボットもユニークだ。... 同現場では工事用エレベーターと連携した搬送...

レンタルのニッケン(東京都千代田区、南岡正剛社長)は、竹中工務店や未来機械(高松市)と共同で、建設現場向けの墨出しロボット「SUMIDAS=...

日立チャネルソリューションズ(東京都品川区、八木鉄也社長)は、同社の自動墨出しロボットシステム「SumiROBO(スミロボ)」の機能を向上した。.....

日立チャネルSOL、建設現場に自動墨出しロボ (2021/11/9 電機・電子部品・情報・通信1)

日立チャネルソリューションズ(SOL、東京都品川区、八木鉄也社長)は8日、建設現場などで使う自動墨出しロボットシステム「SumiROBO(スミロボ...

同センタは自社の技術開発にも活用して、自動墨出しロボットや複合現実(MR)システムなどのデジタル施工技術に磨きをかける。

ロボットと創る!/作業者の負担軽く (2019/12/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

ロボットと創る!... ロボットとの共生は一昔前の夢物語から、今では ロボットと創る!... 竹中工務店は従来機比約3倍の生産性を実現した自走式墨出しロボットを開発した。

竹中、自走式墨出しロボ開発 生産性3倍 (2019/4/5 建設・生活・環境・エネルギー)

竹中工務店は自走式墨出しロボットを開発した。... 作業手順は人が墨出しデータを作成し、ロボットのノートパソコンに入れてWi―Fi(ワイファイ)で測量機に送信。測量機がレーザーで墨出し...

日立製作所は設備工事の現場に使う墨出しロボットシステムを開発した。... 図面情報を墨出しロボット用にデータ変換するソフトと、レーザーを発する市販の測量器を組み合わせて使う。 ......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン