電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,934件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.036秒)

新役員/新明和工業 常務執行役員・増田健氏ほか (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

16年特装車事業部広島工場設計部長、19年同佐野工場設計部長、20年同寒川工場長、24年同部長。... 10年法務部長、12年社長室長、18年法務部長。... 13年特装車事業部中部支店長、15年同東...

社長就任当時約300億円だった売上高は、28年間で4615億円(24年3月期)に拡大。... 中谷氏の逝去から数年たった86年に、家次会長は同社に転職。... 86年東亞医用電子...

2024年度は5年任期の最終年度に当たる。... 00年旭硝子ファインテクノ社長。06年旭硝子執行役員、08年社長、15年会長、20年4月から現職。

【システム・ロケーション】千村岳彦氏(ちむら・たけひこ)83年(昭58)慶大商卒、同年山一証券入社。... 92年システム・ロケーション創業、93年取締役、96年社長、...

2008年3月、私は旭硝子(現AGC)の社長に就任した。... 00年旭硝子ファインテクノ社長。06年旭硝子執行役員、08年社長、15年会長。

新京成電鉄、社長に小林敏也氏 (2024/5/24 総合3)

10年取締役、13年常務、15年専務、17年社長、19年新京成電鉄取締役を兼務。... ▽真下幸人社長は退任。小林氏は京成電鉄社長を兼務▽就任日=6月26日▽本社=千葉県鎌ケ谷市くぬぎ...

(名古屋・鈴木俊彦) 【略歴】たに・てつや 94年(平6)青山学院大文卒。01年新東通信入社、05年取締役執行役員、13年社長。15年共同ピー...

帝人が創立100周年を迎えた2018年に歴史を振り返り、内川哲茂社長は「強みを再認識した」という。... 内川社長は94年に土木・建築資材メーカーの前田工繊に出向。... 17年グループ執行役員、21...

【クニミネ工業】国峯保彦氏(くにみね・やすひこ)69年(昭44)明治大商卒、同年国峯鉱化工業(現クニミネ工業)入社。81年社長、21年会長。... ▽勢...

シバセ工業(岡山県浅口市、磯田拓也社長)は1926年(大15)に創業し、ほぼ30年ごとに事業を転換してきた。... 99年に工場長(当時&#...

【略歴】さとう・たつや 83年(昭58)上智大外国語卒、同年味の素入社。16年味の素ノースアメリカ社長、17年味の素理事、18年北米本部長、19年常務執行役員、21年4月J&#...

日本伸銅、社長に原田孝之氏 (2024/5/15 総合3)

12年取締役。14年日本伸銅取締役、16年社長。... ▽森山悦郎社長は退任▽交代理由=経営体制の強化・充実▽就任日=6月25日

チッソ、社長に山田敬三氏 (2024/5/15 総合3)

【チッソ】山田敬三氏(やまだ・けいぞう)84年(昭59)九州工大院工学研究科修士修了、同年チッソ入社。13年JNC執行役員、17年常務執行役員、18...

上島社長は創業から190年超の歴史がある長瀬産業の強みを石畳に例える。... 社長就任後は各社員に毎年15%の成長を求めた。... 22年取締役兼執行役員、23年社長。

十河氏はこのタイミングで新体制への移行を決めた背景について、「井上会長が役員になって45年、社長になって30年で、(2024年に迎える)創業100周年の節目に、会長自身も含めて新しい体...

クエスト、社長に清澤一郎氏 (2024/5/9 総合3)

【クエスト】清澤一郎氏(せいざわ・いちろう)80年(昭55)広島大院工博士課程前期修了、同年ソニー入社。09年クエスト執行役員、12年取締役、16年...

日本冶金工業の久保田尚志社長は入社した1978年当時を今も忘れない。... 久保田社長は25年の創立100周年を前に、6月下旬の社長交代を決めた。... 08年取締役、16年代表取締役専務執行役員、1...

それで23年1月から改革に乗り出した」 ―まずは社長自ら掃除することから始めました。 ... 多くの方からメッセージや感想をいただき、自分の励みにもなった」(...

原氏はこのタイミングで社長交代に踏み切る背景を、22―25年度を対象とする中期経営計画において24年度が「後半2年が始まる節目だ」と説明。... 【略歴】船曳真一郎氏 83年(昭58&...

【略歴】筒井義信氏(つつい・よしのぶ)77年(昭52)京大経済卒、同年日本生命保険入社。07年取締役常務執行役員、09年同専務執行役員、10年代表取締役専務執行役員、1...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン