電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,400件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

経営ひと言/日本サッシ協会・平能正三理事長「省エネに貢献」 (2024/6/7 生活インフラ・医療・くらし2)

窓の高機能化に関しては、協会として性能表示や建材トップランナー制度改正に参画する。

マクセルが新中計、成長投資350億円 全固体電池性能を向上 (2024/6/6 電機・電子部品・情報・通信1)

ほかにも医療機器向けの一次電池や建築・建材用テープへの投資を計画する。

東急建、低炭素建材DB公開 情報更新促す (2024/6/4 素材・建設・環境・エネルギー2)

東急建設は二酸化炭素(CO2)排出量が少ない低炭素建材のデータベースを建材検索システム「CMCOS(コムコス)」としてクラウド化し、外部への公開を始...

三菱地所は国産木材を活用した新建材「WOOD FLOOR UNIT3・2(仮称)=写真」を開発した。直交集成板(CLT)に特...

LIXILが木製窓 国産材使用、戸建て向け (2024/6/3 生活インフラ・医療・くらし)

窓枠の建材は一般的にアルミや樹脂が使われ、木材が占める市場の割合は10%未満だという。... 新製品では国産木材に耐朽性を高める処理を施した建材を使い、メンテナンス性を高める。 ...

セコム、貫通しにくい防犯ガラス発売 強度5倍で空き巣・強盗対策 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

SG膜は手すりや階段など建材として使用されているが、防犯ガラスへの導入は国内初。

シキボウ、廃棄コットン再利用 バイオプラペレット開発 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

自動車部品や電化製品、建材など幅広い用途に向け事業化を目指した開発を進めており、3年後に3億円の販売を目指す。

日鉄建材はデッキプレート製品価格を4月納入分から同1万円程度上げた。

経営ひと言/YKK AP・魚津彰社長「窓発電に意欲」 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

都市部のビル壁面に着目し、建材一体型太陽光発電(BIPV)を関電工と共同開発する。

韓国技術ベンチャー財団、日本市場開拓へ商談会 (2024/5/28 中小・ベンチャー・中小政策)

建材やスマートファーム、食品加工装置、食品関連の8社が参加し、日本企業との協業、日本市場の開拓を目指す。

26年めど市場投入 YKK APと関電工は、ビルの窓を活用する「建材一体型太陽光発電(BIPV)」の共同開発で業務提携した。... 太陽光...

現在は販促物に見本サンプルがある建材メーカーが主な顧客だが、家電・生産財メーカーでも導入が進む。

節目の2500ドル超え 自動車や建材など産業用を中心に幅広い用途があるアルミニウムの国際相場が高値圏で推移している。

市場では年初来続く大手建材メーカーの製品値上げに、加工筋や専業流通の唱え上げが本格化。... 鉄骨建築物の柱材に用いられる各種ロールコラム(BCR)製品は、大手建材メーカーが高炉や電炉...

建材品種はゼネコンの慎重な受注状況が続くなどして、足元の荷動きは緩慢だが、流通の在庫水準は適正範囲で、需給調整も進展しそうだ。

鹿島、新環境ビジョン策定 再資源化率など指標見直し (2024/5/20 素材・建設・環境・エネルギー)

低炭素建材の開発やネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)拡大を進める。

射出成形機受注、4月19.8%増 4カ月連続プラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

米国も自動車向けに若干動きが出ているものの、家電や建材など他の業種は「動きが出てきたとは言い難い」(大手メーカー担当者)模様だ。

ニチハが新中計、27年3月期営業益165億円 非住宅強化・米開拓 (2024/5/17 素材・建設・環境・エネルギー)

同社は住宅用建材大手。

経営ひと言/マクセル・太田博之取締役「大工にテープを」 (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし2)

同社が手がける建築・建材用テープについてこう語る。 ... 「建材メーカーとともに大工にテープをアピールしている」と話す。 日本のみならず、北米といった海外でも建築...

ユニバーサルロボ、建材・住宅に協働ロボ提案 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機2)

産業用ロボットを含めてロボットは自動車や電気・電子向けがメーンで、建材などの住宅関連業界で使われる例は少ない。... (高島里沙) LIXILの技術研究開発センター&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン