電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

459件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

英クラークソンズ・リサーチによると、23年の新造船建造量は前年比10%増の3450万標準貨物船換算トン数(CGT)で、中国が51%、韓国が26%のシェアを持つ。

4月の輸出船契約、43%増91万総トン 3カ月連続プラス (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

円安効果、価格転嫁進む 日本船舶輸出組合(JSEA)が15日発表した4月の輸出船契約実績によると、受注量を示す一般鋼船の契約は前年同月比43・7%増の91万6...

いずれも船体の荷重を受け止める受衝板を備え、小型船から大型の客船や貨物船、タンカーまで幅広く使用される。

昨年度の輸出船契約、11.8%減 2年連続マイナス (2024/4/11 機械・ロボット・航空機1)

23年度の船種別の内訳はコンテナ船15隻、一般貨物船16隻、自動車運搬船4隻、ハンディ型バラ積み船84隻、ハンディマックス型バラ積み船47隻、パナマックス型バラ積み船18隻、ポストパナマックス型バラ積...

米東部メリーランド州のボルティモア港で貨物船が衝突して橋が崩落した事故を受け、米鉄道大手CSXはボルティモアとニューヨークを結ぶ新たな鉄道貨物輸送を開始する。... ボルティモア港向けの鉄道貨物は同港...

2月の輸出船契約、55%増 3カ月ぶりプラス (2024/3/14 機械・ロボット・航空機1)

船種別は貨物船が一般貨物船2隻。バラ積み船はハンディ型3隻、ハンディマックス型1隻、ケープサイズ型2隻、鉄鉱石運搬船2隻。 油送船は超大型タンカー(VLCC)2隻、ス...

日鉄と神鋼、船舶にグリーン鋼材 (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

日鉄は山中造船(愛媛県今治市)で内航船向けに高延性厚鋼鈑「エヌセーフ ハル」などの鋼材が採用され、今後継続的に使用される。一方、神鋼では伯方造船(同)が建造する...

日鉄ステンレスの省合金二相鋼、貨物船蔵置に採用 (2024/2/16 素材・建設・環境・エネルギー)

日鉄ステンレスの省合金独自二相ステンレス鋼「NSSC2120」(KSUS821L1)の厚板などが、矢野造船(愛媛県今治市)が建造した一般貨物船「東進...

1月の輸出船契約、73%減 2カ月連続マイナス (2024/2/16 機械・ロボット・航空機)

船種別はバラ積み船9隻、油送船2隻。バラ積み船の内訳はハンディ型6隻、ハンディマックス型1隻、パナマックス型2隻で、小型船中心の状況が続く。... 貨物船は2カ月連続でゼロだった。

パナマ運河では、2つの人造湖から淡水を供給し、年間約1万4000隻の貨物船を通過させている。... こうした事態を受け、パナマ運河庁は、運河の1日当たりの船の通行数を通常40隻のところ23年11月から...

ニュース拡大鏡/24年問題、地方港で解決 「釜山ハブ港」載せ替え (2024/1/31 生活インフラ・医療・くらし1)

欧米やアジアから大型船舶で運んだ貨物を韓国・釜山で載せ替えて地方港へ輸送する。... (梶原洵子) 現在、海外からの海上輸送貨物の多くは大型船が入港できる主要港で荷揚...

昨年の輸出船契約、9%減1199万トン 2年連続マイナス (2024/1/25 機械・ロボット・航空機1)

隻数の船種別は、貨物船が37隻でほぼ半減した。... 船種別はバラ積み船23隻、油送船8隻、その他1隻。貨物船はゼロだった。

三菱化工機、バイオ燃料船運航に協力 油清浄機を検証 (2024/1/18 機械・ロボット・航空機2)

三菱化工機は、エスオーシー物流(東京都千代田区)が運航する一般貨物船「祥暉丸」が実施した舶用バイオディーゼル燃料のストレートベジタブルオイル(SVO)と低硫黄C重油の混...

11月の輸出船契約、87%増 3カ月連続プラス (2023/12/14 機械・ロボット・航空機1)

船種別は貨物船6隻、バラ積み船11隻、油送船6隻。貨物船と油送船は直近数カ月に比べて好調だった。 貨物船の内訳はコンテナ船4隻、一般貨物船2隻。

神戸港では貨物船の大型化やカーボンニュートラルポート(CNP)への対応など、多方面から港湾機能強化の取り組みが進む。... 国内工場の海外移転と、95年の阪神・淡路大震災による機能停止...

商船三井、バイオ燃料船の運航成功 (2023/11/30 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は廃食油を重油に対して24%直接混合したバイオ燃料を用いた内航船の運航に成功した。グループ会社が運航する499総トン型内航貨物船「第一鉄運丸」で約1カ月間使用し、燃焼性などに問題がない...

米国向け自動車やパナマ向け貨物船、建設用・鉱山用機械などの輸出が伸びた。

10月の輸出船契約、4.5倍 2カ月連続増 JSEA調べ (2023/11/16 機械・ロボット・航空機1)

日本船舶輸出組合(JSEA)が15日発表した10月の輸出船契約実績によると、受注量を示す一般鋼船の契約は前年同月比4・5倍の97万1040総トンで、2カ月連続で前年...

神鋼、耐疲労亀裂鋼板を貨物船向けに供給 強度36%向上 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本海事協会から船体用の母材耐疲労鋼板の製造法承認を受けて、新来島どっく(愛媛県今治市)による一般貨物船の建造に初適用された。 ... 適用第1号となった一般貨物船で...

隻数の船種別は貨物船は15隻で、前年同期より20隻減った。... 自動車運搬船は2隻で、8隻減った。... 船種別は貨物船はコンテナ船2隻のみで、前年同月より1隻増えた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン