[ 中小・ベンチャー ]

【電子版】米開催のスタートアップW杯でユニファ優勝、投資賞金100万ドル獲得

(2017/3/25 13:30)

  • (左から)スタートアップW杯での優勝を喜ぶユニファの土岐社長と、日本代表の応援スピーチを行った実業家の堀江貴文氏、フェノックスVCのウッザマンCEO

米サンフランシスコで24日(現地時間)に開催された「第1回スタートアップワールドカップ(W杯)決勝大会」で、日本のユニファ(名古屋市中区)が見事優勝し、投資賞金の100万ドルを獲得した。同社の土岐泰之社長は日刊工業新聞の取材に対し、「本当に驚いた。これをきっかけに、サービスを世界に拡大させることに挑んでいきたい」と興奮気味に語った。

このイベントは米シリコンバレーを本拠地とするフェノックス・ベンチャーキャピタル(VC)が主催し、世界12カ国での予選を勝ち抜いた15社が参加。各社が英語で行う5分間のプレゼンテーションに対して、シリコンバレーのVCらで構成された7人の審査員が鋭い質問を浴びせつつ、ビジネスモデルの優秀さを評価する。

審査員ではないものの、大会主催者であるフェノックスVCのアニス・ウッザマンCEOは、ユニファが優勝した理由について「ビジネスモデルのユニークさを審査員が高く評価したようだ」と説明。「スマートシティーをはじめ、IoT(モノのインターネット)のビジネスモデルはけっこうあるが、『スマート保育園』というのはほかにない。子供専用にソフトウエアを作り込んでいることもユニークと受け止められたのではないか」と話す。

ユニファが保育園向けに提供するIoTサービスは、カメラやセンサー、コミュニケーションロボットなどを使い、離れた場所にいる親が保育園に預けた子供の様子をスマートフォンで見たりできる。そのほか、睡眠・健康状態の自動モニタリングや、記録作業まで自動化できることから、人手不足で負担が増している保育士の業務支援にも役立つ。

土岐社長は「日本の保育園の問題をテーマにしたので、日本だけの話と思われるのではと心配していた。それがグローバルなマーケット、競争の中で評価してもらえた」と喜びをかめ締める一方で、賞金の100万ドルの用途については、「商品に磨きをかけるための開発や海外展開に使っていけるといい」。ウッザマン氏も「実は米国でもこうした保育向けのニーズがあるので、ビジネス展開できるだろう」と、今後のユニファの国際展開に期待を示した。

(2017/3/25 13:30)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン