産業春秋/株価3万円

(2021/9/8 05:00)

東京証券取引所の日経平均株価が約5カ月ぶりに3万円の大台を一時記録した。先週、菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明したことを受けて、次期首相が経済政策を発表するだろうとの期待が膨らみ、株価上昇につながった。

コロナ禍による株価下落からいち早く抜け出したニューヨーク証券取引所に比べて出遅れ感の強かった東京市場だが、新規感染者数が減少傾向にあることも手伝ったのだろう。感染者数の動向や総裁選の行方が今後のカギを握りそうだ。

新規感染者数は減少しているものの、政府は12日の緊急事態宣言の解除を先送りする意向だという。感染者数は減少しているが、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)状況に改善が見られないことが先送りの理由だ。

東京は今年に入って何度目の緊急事態宣言の期間延長だろう。緊急事態でない時期の方がはるかに短い。友人と7月に企画した暑気払いは先送りに次ぐ先送りで、実現しないまま秋になった。

自民党の総裁選は立候補者の顔ぶれが固まりつつある。次期総裁は次期首相でもあり、国民の関心度は高い。各候補者は選挙公約を示すとともに、討論会などを通じてコロナ対策や経済対策などの詳細を明らかにしてほしい。

(2021/9/8 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン