優秀経営者賞

(2022/12/23 05:00)

大川精螺工業会長・大川克良氏

《受賞理由》ネジ部品から始まった町工場を将来を見越してグローバル企業に飛躍させた。強みである冷間鍛造技術を磨き上げ、顧客ニーズに対応できる事業基盤を確立した。

《喜びの声》大変光栄です。いち早く海外展開をはじめ、また品質とコストに寄与する新しい冷間鍛造工法を導入しました。皆さまのご支援をいただき、これからも精進します。(東京都品川区)

蒲田工業社長・蒲田善明氏

《受賞理由》モノづくり現場の課題解決に注力し、ソリューション営業で顧客満足度を高めてきた。新規事業に積極的に取り組み、収益力を伸ばした。

《喜びの声》支援機関、取引先などの皆さま、社員の支えがあってこその受賞と感謝しています。「お客さまの困りごとを解決する」使命に応えるべく、会社一丸となり今後も精進いたします。(東京都港区)

三共社社長・川鍋季明氏

《受賞理由》アナログ回路専業にシフトして技術力を高め、競争力ある事業基盤を築く。スタートアップの技術支援にも意欲的。

《喜びの声》このたび優秀経営者賞に名を連ね、最高の栄誉です。アナログ回路分野などでモノづくりの高付加価値化に貢献していることを評価頂き光栄です。今後も会社のミッションとしてモノづくりを応援して参ります。(東京都千代田区)

みすず精工社長・佐藤信春氏

《受賞理由》発電設備用製品が主力。原子力発電に深く携わり、技術力の高さと豊富な経験を生かし、エネルギー産業を支えてきた。業績も好調に推移。

《喜びの声》当社はエネルギー産業に寄与しており、電力不足解消に不可欠な原子力発電所の再稼働に貢献できますよう全社挙げ取り組んでおります。今回の受賞は大きな励みになります。(大阪市西淀川区)

東新プラスチック社長・高橋誠社長

《受賞理由》樹脂成形加工を手がける。協力企業350社のネットワークを駆使し、多種多様なニーズに対応できる体制を構築した。自社ブランド製品の製造・販売にも挑戦。

《喜びの声》お客さまや協力企業をはじめ、すべての皆さまに感謝いたします。今後も協力企業とのネットワークを生かし、社員一同力を合わせ仕事に取り組んで参ります。(東京都八王子市)

中島ターレット社長・中嶋英二郎氏

《受賞理由》機械部品加工業者。生産工程の内製化で小ロット、短納期を実現。付加価値製品の生産拡大なども合わせ、競争力の高い企業に作り上げた。

《喜びの声》従業員やお客さま、経営者仲間をはじめ、多くの方のおかげであり、縁あっての受賞だと思います。今後さらに精進し、会社や皆さまが良くなるよう地道に進んで参ります。(福岡県岡垣町)

東振精機社長・中村俊介氏

《受賞理由》自動車や産業機械向け円筒ローラーで国内シェアトップ。社長就任以降、売上高を6割以上伸ばした。自己資本比率が高く財務基盤が安定。

《喜びの声》受賞は(創業者の)父や兄を含めた栄誉であるとともに、これまで当社に従事する社員一同の経験、知識、技術によるものです。引き継いだバトンは今後も確実につなぎます。(石川県能美市)

ユタカ社長・二神久光氏

《受賞理由》「できません」と言わない企業姿勢で加工技術を磨き上げ事業を拡大してきた。最新鋭設備をいち早く取り入れ最先端分野で存在感を示す。

《喜びの声》最初にお客さまに感謝いたします。45年にわたるモノづくり企業としての挑戦が評価され光栄です。全国に認知された喜びを全社員と分かち合い今後も飽くなき技術の探求に取り組みます。(松山市)

堀内電気社長・堀内重夫氏

《受賞理由》太陽光発電事業が主力で本社のある福岡県では草分け的な存在。再生エネルギーを軸に事業に取り組み、地域での再生エネ普及に貢献した。

《喜びの声》受賞に驚いており、大変うれしく思います。経営は人と人とのつながりがすべてだという思いで取り組んで参りました。業界の先輩方をはじめ多くの方々に感謝いたします。(福岡市博多区)

ホリゾン社長・堀英二郎氏

《受賞理由》製本機・紙折機などを手がけ世界的に販売網を構築するグローバル企業をけん引。総合的な事業競争力を高め、業界での優位性を確立した。

《喜びの声》先代社長・堀八郎も第15回優秀経営者顕彰で「地域社会貢献者賞」をいただいており大変光栄です。創業以来、モノづくりのDNAを社員が継承してくれている結果だと思います。(京都市南区)

アップコン社長・松藤展和氏

《受賞理由》スピードと環境重視の経営を行い、創業18年で東証のTOKYO PRO Marketに上場。コンクリート床の傾きなどの修復で環境に優しい工法を確立した。

《喜びの声》このような素晴らしい賞を受賞できて光栄です。創立以来の20年間を振り返る良い機会となりました。この受賞を励みに、今後も事業を発展させていきたいと思います。(川崎市高津区)

(2022/12/23 05:00)

優秀経営者顕彰のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン