産業春秋/韓国人の日本好感度が上昇

(2023/3/7 05:00)

韓国人の日本好感度が高まっている。新聞通信調査会の調査(2022年11―12月)によると、日本に対して「好感が持てる」と回答した韓国人の割合は39・9%と、前年同期より8・7ポイント上昇。15年の調査開始以降、過去最高の数字だったという。

この調査を裏付けるように、韓国からの訪日客が増加している。日本政府観光局によると、1月は韓国から約57万人が訪れ、訪日客全体(約150万人)の4割を占めていた。

日本への好感度が高まった理由の一つが22年5月の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の就任とされる。15年の慰安婦問題合意を事実上白紙に戻した前政権に対し、保守政権の尹大統領は日本との関係改善に意欲を示してきた。

尹大統領は光復節や「三・一独立運動」記念式典での演説で「日本は安保・経済分野で協力しなければならない相手」とし「日韓関係を急速に回復・発展させる」と訴えていた。

北朝鮮や中国が東アジアの安全保障を脅かす中、韓国政府は6日、元徴用工訴訟問題の解決策を発表した。韓国大法院(最高裁)が日本企業に命じた賠償を韓国政府傘下の財団が肩代わりする内容だ。日本政府は評価しており、戦後最悪の関係を着実に改善していきたい。

(2023/3/7 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン