オピニオン ニュース

(2016/7/11 05:00)

卓見異見/次世代の職人技−由紀精密社長・大坪正人

■精度追求に生きる知見 【プログラムは誰が書く】 「プログラム通りに動く機械を使っていて職人技が必要なんですか?」。お客さまからよく聞かれる質問だ。確かにプログラムは毎回同じように実行され、加工機はそのプログラム通りに動く。では、前述の質問に対する答えはどうだろう。まず、プロ...

主張/国産3Dプリンター開発−次世代3D積層造形技術総合開発機構理事長・前川篤

■IoT連携でモノづくり革新 【「三位一体」が奏功】 次世代3D積層造形技術総合開発機構(TRAFAM)の理事長として、国産金属3Dプリンターの開発事業に携...

続きを読む

【電子版】デジタル編集部から(2)テスラ車の事故と自動運転への教訓

6月末、「自動運転で初の死亡事故」という衝撃的なニュースが世界を駆け巡りました。米テスラ・モーターズの高級セダン「モデルS」が5月7日に一部自動運転機能を持つ「...

続きを読む

社説/参院選、与党が勝利−強固な基盤にふさわしい結果を

参議院議員選挙で与党が勝利した。安倍晋三首相は2012年12月の政権復帰を含めて4回連続で国政選挙を制し、与党は両院の絶対多数を占めている。産業界にとって望まし...

続きを読む

産業春秋/有権者の後悔

国民投票の結果「Brexit」(ブレグジット、英国の欧州連合〈EU〉離脱)が決まって半月余。最近よく聞かれるのは「Bregret」(ブリグレット、英国の後悔)だ...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン