オピニオン ニュース

(2016/10/24 07:00)

【電子版】デジタル編集部から(17)TEDxTokyo開催、「今日が明日を決める」から「妄想が明日を作る」へ

22日の土曜日に都内で開催されたライブイベント「TEDxTokyo(テデックス・トーキョー)」に聴衆として参加してきました。インターネットでライブ配信が行われたので、ご覧になられた方もけっこういるかもしれません。 その本家とも言える米国のTEDカンファレンスは、毎週木曜日の夜に...

卓見異見/「笑顔あふれるまち」実現−さいたま市長・清水勇人

■地域振興にスポーツの力 さいたま市は人口増加が続いているものの、2025年には人口減少局面に入り、高齢化も急速に進んでいくと推測されている。高齢化は社会保障...

続きを読む

主張/円滑な事業承継に課題−東京中小企業投資育成取締役・竹本雅則

■健全中小企業の存続後押しを 【日本経済支える存在】 中小企業支援策は、新規創業のための起業支援やベンチャー支援、公開企業になるための上場支援などへの注力に...

続きを読む

社説/マイナンバーカードの利用−税と社会保障だけではもったいない

マイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードの発行が1000万枚の大台を超え、利用拡大が期待される。国民の理解を得るために、利便性や活用方法を分かりやすく説...

続きを読む

産業春秋/低金利と「1対5の法則」

日銀は9月に国債買い入れ額の目標を“めど”として残す一方、長期金利ゼロ%程度を目標に加えた施策を決めた。市中金利への影響をみると、10月の個人向けの住宅ローンで...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン