環境・エネルギー ニュース

(2016/10/26 05:00)

経産省、原発事業の分社化を提示−東電委員会、廃炉は年数千億円

経済産業省は25日、「東京電力改革・1F問題委員会(東電委員会)」の第2回会合を開き、東京電力ホールディングス(HD)の原子力発電事業を分社し、他の電力会社との再編案を提示した。福島第一原子力発電所(1F)の廃炉費用については年間数千億円程度の資金確保が必要になる可能性を示した。...

文科省作業部会、「もんじゅ」の重要性主張−再稼働でノウハウ獲得

文部科学省の原子力科学技術委員会「もんじゅ研究計画作業部会」(稲田文夫主査=電力中央研究所原子力技術研究所副所長)は25日、約3年ぶりに会合を開いた。日本原子力...

続きを読む

NECなど、需給調整用電源で今年度9630kW確保-仮想発電所の実証事業

NEC、東京電力ホールディングス(HD)、三井物産など9社は仮想発電所(バーチャルパワープラント)の実証事業で、電力不足の解消など需給調整に備える電源として、2...

続きを読む

中国電、壁面緑化システムの実証開始-循環式養液栽培方式を採用

【広島】中国電力のエネルギア総合研究所は、循環式養液栽培方式を採用した「壁面緑化システム」を開発した。栽培用の培養液タンクと栽培用床(培地)を一体化したのが特徴...

続きを読む

CDP、気候変動への対応優れる企業選出−ソニーなど22社

国際NGOのCDP(本部ロンドン)は25日、世界の大企業5000社以上を対象とした気候変動問題への取り組みの調査結果を発表した。日本からソニー、日産自動車、アサ...

続きを読む

東邦ガスの4―9月ガス販売量、4年ぶり増加

【名古屋】東邦ガスがまとめた2016年4―9月のガス販売量(他ガス事業者向け含む)は、前年同期比0・4%増の18億2148万5000立方メートルと、4年ぶりに前...

続きを読む

環境・エネルギーニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン