環境・エネルギー ニュース

(2018/9/13 05:00)

モノづくり現場 低炭素・省エネ・生産革新の実現(3)あかい菜園

■「ハイブリッド暖房」構築 ハウス栽培、光熱費20%減 あかい菜園(福島県いわき市)の農業用ハウスでは、トマトが天井に届きそうに伸び、通路をふさぐほど葉が茂っている。1万5000平方メートルと広大なハウス内で栽培するトマトは20種におよぶ。 いわき市は冬の気温が氷点下になるた...

ニュース拡大鏡/九電、太陽光の出力制御へ準備 天候カギ、需給バランス保つ

九州電力が太陽光発電など再生可能エネルギーの出力制御への準備を進めている。電力の需給バランスを保つため出力を抑える制御で、再エネ発電事業者の協力を得る。今秋に実...

続きを読む

環境装置受注、7月40%増 ゴミ処理装置などけん引

日本産業機械工業会がまとめた7月の環境装置受注実績は、前年同月比40・6%増の852億2000万円となり、3カ月ぶりに前年同月比プラスとなった。電力業界からの排...

続きを読む

大ガス、気象予報事業に参入 来年度めど、小売業など支援

大阪ガスは気象予報ビジネスに乗り出す。年内に食品会社など気象予報を必要とする顧客と実証を行い、2019年度中をめどに気温や日射量、降雨などの気象予測データの有償...

続きを読む

環境・エネルギーニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン