オピニオン ニュース

(2019/2/28 05:00)

社説/韓国造船再編 過剰設備の削減を進めよ

造船世界最大手の現代重工業が同3位の大宇造船海洋を一部条件付きで買収することで基本合意した。3月にも最終合意する見通し。断トツ規模の造船グループが誕生する。新造船需要が依然低迷する中、経済合理性に基づいた過剰設備の削減や重複組織の解消を進め、市場安定化につながることを期待する。 ...

広角/東芝会長兼CEO・車谷暢昭(下)ベンチャー精神

■挑戦する人材を評価  【技術者目線で】 東芝のDNAはベンチャースピリッツ(精神)にある。独自技術で一から価値を創出するベンチャー企業だ。それを忘れ、大企...

続きを読む

経営士の提言/外国人労働者との共生社会実現へ向けて

■外国人労働者数、5年で倍増/交流促進へ多文化共生教育が必要 最近、外国人労働者の受け入れに関する報道が目立つ。日本の深刻な労働不足を背景とし、特に、農業、漁...

続きを読む

産業春秋/梅と桜の逆転劇

受験シーズン真っただ中。学問の神様を祀(まつ)る全国の天満宮は合格祈願の絵馬が鈴なり。ほっこりと咲く梅の花とのコントラストがこの季節の風物詩。 〈東風(こち)...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン