企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「パッケージ版 サイボウズ Officeのクラウド移行支援サービス」をさくらホームが提供開始

(2024/3/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:さくらホームグループ株式会社

「パッケージ版 サイボウズ Officeのクラウド移行支援サービス」をさくらホームが提供開始

「サイボウズパートナー」としてクラウドサービスの幅広い知見と自社の移行経験を基に、お客様の運用状況に応じた最適な支援を実施



サイボウズ Officeは多くの企業に利用されてきましたが、パッケージ版 サイボウズ Officeは2021年から2026年にかけて順次販売を終了し、2027年にサポート終了を迎えます。

これに対応し、さくらホームグループ株式会社(本社:石川県金沢市、代表:地渡政彦 以下「当社」)は、 「パッケージ版 サイボウズ Officeのクラウド移行支援サービス」を開始いたします。

「公式移行マニュアルを見てもわからない」「移行の人手が足りない」「他のツールも検討したい」等でお悩みの企業様は、是非お問合せください。
お問合せはこちら



■サービス提供の背景
パッケージ版 サイボウズ Officeの利用ライセンスは2026年までに販売終了となり、2027年にはサポートも終了となります(*1)。

その対策として、クラウド版への移行ツールがサイボウズ社から提供されています(*2)。
ただ、「人員を割く余裕がない」「データ消去等の不具合が心配」「データ量が多く簡単に移行できない」等、自社での対応にお悩みや不安がある企業様もおられるかと思います。

こうしたお悩みや不安に対応するため、当社は「サイボウズ Officeクラウド乗り換えコンシェル」を開始いたしました。
当社は20年以上サイボウズ Officeを活用しており、既にクラウドサービスへの移行も自社で完了しております。
その経験とデータに基づいた、無駄のない最短距離での支援が可能です。 また、RPAを活用し、大容量データの効率的な移行作業代行も行っております。

移行ツールは提供終了期限が設けられております。
LINUX版は2024年6月に、Windows版は2027年9月に提供終了予定であり、
ご利用のOSによっては残された時間は多くありません。
まずはお気軽にご相談ください。
*1パッケージ版「サイボウズ Office」販売・サポート終了のお知らせ
*2パッケージ版からクラウド版への移行手順


■「パッケージ版 サイボウズ Office移行コンシェル」の特長
当サービスは下記3つの特長を有しています。
 1.サイボウズ Officeを「継続するべきか」からご提案
  当社はサイボウズオフィシャルパートナーとして
  サイボウズ社のクラウドサービスに幅広い知見があります。
  単にクラウド版 サイボウズ Officeに移行するのではなく、
  データ量、ユーザー数、カスタムアプリの有無など、
  お客様の利用状況に応じて適切なサイボウズ社のクラウドサービスをご提案します。

 2.20年超の自社利用と移行経験を踏まえたご支援
  当社ではパッケージ版を20年以上利用しており、クラウド版移行時には
  データ容量3.5TB、アプリ数300個超となっておりましたが、
  2024年1月にクラウド版へ問題なく移行いたしました。
  クラウド版には特有の制限事項があり、パッケージ版と同じ運用が適いません。
  当社は実際に移行する中で蓄積した移行・運用ノウハウを元に、
  スムーズな移行を支援いたします。

 3.自動ロボットで面倒な移行作業を代行
  クラウド版ではデータ容量の制限があり、
  容量に応じてランニング費用が増える可能性があります。
  また、移行コストを抑えるために200GB以下にする必要があります。
  当社では、自動ロボット(RPA)を使い、
  手間のかかる削除作業を可能な限り人的ミスを押さえる形で代行いたします。 
   ※ミドルプラン以上(後述)でご利用いただけます。


詳細を見る


■提供プラン
お客様の事情やご要望によって、最適なクラウドサービスは変わってまいります。
当社は「サイボウズ Office移行プラン」「Garoon移行プラン」「kintone移行プラン」の3プランをご用意し、
お客様が最適な環境にスムーズに移行できるようご支援いたします。

「サイボウズ Office移行プラン」は下記3つの価格帯からお選びいただけます。
※他2つのプラン料金についてはお問合せ下さい。

サイボウズ Office移行プラン料金

■「さくらホームグループ ビジネスソリューション事業部」
「DXで中小企業に余力ある経営を」をコンセプトに、 お客様の業務標準化・自動化・可視化を包括的に支援しております。


一貫した業務管理を可能にする基盤構築から、 各種クラウドツールの連携まで社内を横断した生産性向上を得意とし、 特にノーコードを活用した業務改善はお客様から高い評価をいただいています。


下記のような課題を持つ企業にお勧めです。
 ・部門や店舗ごとに情報が分断されており、伝達ミスや連絡遅れが多い
 ・経営情報を紙やエクセルで管理しており、記載漏れや計算ミスが多い
 ・資料作成や事務作業に時間がかかっており、本業に集中する時間が少ない
HPはこちら

■「さくらホームグループ」
北陸3県に根差した、創業28年の不動産・建築会社です。
創業当初からITを使い、生産性の高い組織づくりを進めてまいりました。
<2022年度-2023年度実績>
 ・社員1人当たりの売上1億円
 ・不動産売買件数 北陸トップクラス
 ・年間住宅着工棟数 石川県9年連続No.1
 ・全国クラウド実践大賞 2023 支援部門 審査員特別賞
 ・全国中小企業クラウド実践大賞 2022 総務省 北陸総合通信局長賞
 ・CYBOZU AWARD 2023(サイボウズ・アワード2023)エリア賞
 ・第1回日本ノーコード大賞 優秀賞
<主な事業>
 不動産事業/建築事業/クラウド導入支援事業


HPはこちら

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン