企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DynabookがChromebook(TM)市場へ本格参入

(2024/4/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Dynabook株式会社

DynabookがChromebook(TM)市場へ本格参入

~GIGAスクール構想第2期に向け、2in1デタッチャブル型Chromebook(TM)「Dynabook Chromebook C70」を商品化~



 当社は、学習者用コンピュータの新商品として、「Dynabook Chromebook C70」を商品化し、教育機関向けに発売します。

 新商品は、ChromeOS(TM)とタッチパネル付き10.1型WXGA液晶を搭載。デタッチャブルタイプを採用しており、タブレットを支えるスタンドがない自立型デザインで、スペースをとらず机を広く使えます。キーボードドックからタブレット本体を取りはずせば、コンパクトサイズの10.1型タブレットとして使用することができます。筐体の外周には、滑りにくく耐衝撃性に優れた熱(ねつ)可塑性(かそせい)ポリウレタンを採用したほか、自社品質試験やアメリカ国防総省制定のMIL規格に準拠したテストを実施予定で、より堅牢性を高めています。ペンはキーボードドックに設けたペン収納スロットに収納することで充電も可能です。

 当社は、GIGAスクール構想第2期に向け、同様のコンセプトで開発したWindows OS搭載の「dynabook K70」とともに、お客様のニーズにあった学習者用コンピュータのラインアップをご用意し、教育ICTの推進を支援してまいります。

・商品名:Dynabook Chromebook C70
・発売時期:2024年12月予定

■新商品の主な特長

1.「GIGAスクール構想」学習者用コンピュータの標準仕様に準拠
2.10.1型WXGA液晶搭載2in1デタッチャブル型Chromebook(TM)。コンパクトサイズの10.1型タブレットとしても使用可能
3.スペースを広く使える自立型デザインや、タブレット側に集約した充実のインターフェースなど、さまざまな面から使いやすさを追求

※開発中につき、発売時に仕様やデザインを変更する可能性があります。
※画面はハメコミ合成です。画面は実際のイメージとは異なる場合があります。
Chromebook、および ChromeOS は、Google LLC の商標です。
Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他の本稿に記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
*Google ChromeOS Power_loadTestによる。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン