科学技術・大学

2015/4/27 05:00

静岡大、磁気ナノ微粒子利用しインフルウイルス・サルモネラ菌を高感度検出

【浜松】静岡大学創造科学技術大学院の永津雅章教授と、琉球大学医学部の作道章一准教授らの研究グループは、プラズマ技術で作製した磁気ナノ微粒子を使い、インフルエンザウイルスやサルモネラ...

阪大、光パルスの形状を計測できる装置を開発−大容量通信を円滑化

大阪大学大学院工学研究科の小西毅准教授らの研究グループは、ピコ秒(ピコは1兆分の1)単位で超短光パル...

続きを読む

裏読み科学技術(10)相次ぎ「ヒヤリ・ハット」事故

最近、悲惨な大事故につながりかねない事故が鉄道と空港で発生した。一つは、JR山手線で起きた架線の支柱...

続きを読む

宇都宮大、22年ぶりに新学部設置へ−「理系の観点」から街づくり人材育成

宇都宮大学は2016年4月に開設を予定する新学部「地域デザイン科学部」の概要をまとめた。「コミュニテ...

続きを読む

ホウ素の液体は半導体性質−JAXA、世界で初めて電子構造の解明に成功

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の岡田純平助教らの研究グループは、融点2077度Cのホウ素を溶融させ...

続きを読む

関東でM6.8以上の地震、今後30年以内での発生確率60%−文科省推定

文部科学省の地震調査委員会は、関東地域全体で今後30年以内にマグニチュード6・8以上の地震が発生する...

続きを読む

東北大、五角形グラフェンの存在証明

東北大学未来科学技術共同研究センターの川添良幸教授と北京大学の王前(ワン・ツェン)教授らは、炭素が五...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2015年04月24日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2015年04月23日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン