- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2015/9/15 05:00
【山口】山口大学大学院理工学研究科の諸橋信一教授は独自開発のスパッタ(成膜)装置を使って、基板を加熱することなく低抵抗率・高透過率の「インジウム・スズ酸化膜(ITO)透明電極膜」を...
東北大学大学院医学系研究科の鈴木未来子(みきこ)講師や山本雅之教授らは、酸素を運ぶ役割を持つ血液中の...
喉頭鏡は全身麻酔の気道確保などに使う医療機器。あおむけの患者の口から先端を挿入し、のどを広げる。名古...
NTTと東京大学大学院工学系研究科は14日、光子の伝送時の誤り率を監視せずに、安全性を確保する量子暗...
芝浦工業大学応用化学科の吉見靖男教授は、軟体生物アメフラシの脳神経の伝達活動を可視化することに成功し...
-
山形大、大学院に有機材料システム研究科を設置 2015/9/15 05:00
-
経営ひと言/慶応義塾大学・黒田忠広教授「教育効果徐々に」 2015/9/15 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2015年09月11日)
-
名古屋市大が地震防災判定ツール−建物損傷を高精度測定、加速度データで剛性評価 2015/9/11 05:00
-
東大、iPSで肝細胞を効率作製−特定酵素、目印に利用 2015/9/11 05:00
-
インタビュー/大阪大学ベンチャーキャピタルの松見芳男社長ほか 2015/9/11 05:00
-
数理技術で旅客行動分析で福岡空港の課題解決−九大、富士通などと実証 2015/9/11 05:00
-
東工大など、ビスマス薄膜の半導体化を電気的性質測定で実証 2015/9/11 05:00
-
中央大、髄液流速を即時測定−水頭症治療に活用 2015/9/11 05:00
-
JST、16日に技術説明会 2015/9/11 05:00
-
経営ひと言/国土技術政策総合研究所土砂災害研究室室長の國友優さん 2015/9/11 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2015年09月10日)
-
愛媛大、アルツハイマー病の原因物質を金ナノ粒子で高感度検出する手法開発 2015/9/10 05:00
-
東大、介護を受ける人が自ら記録運用するシステムの試験開始−介護施設などと共有 2015/9/10 05:00
-
産総研・被災地企業を技術支援(22)倉元製作所 2015/9/10 05:00
-
印刷技術で高周波伝送路−産総研、100ギカ超ミリ波帯向けを開発 2015/9/10 05:00
-
阪大など、半導体結晶をテラヘルツ波で評価する手法開発 2015/9/10 05:00
-
経営ひと言/宇宙飛行士の金井宣茂さん「貴重な被験者に」 2015/9/10 05:00