- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2021/2/12 05:00
大阪大学の森浩亮准教授、松尾淳平大学院生、山下弘巳教授らは、水素の貯蔵・放出用として、光のスイッチングで駆動する触媒の開発に成功した。多孔性材料の「金属有機構造体(MOF)」を用い...
千葉大学と米航空宇宙局(NASA)の国際共同研究チームは、雲に隠れがちで人工衛星での観測が困難だった...
情報通信研究機構と東北大学、桐蔭学園の研究グループは、サブミクロン(1万分の1ミリメートル)の分解能...
-
経営ひと言/東京工業大学の渡辺治理事・副学長「文理共創」 2021/2/12 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年02月11日)
-
理研など、「毛包」再生の幹細胞特定 生体外で100倍増幅 2021/2/11 05:00
-
技術で未来拓く・産総研の挑戦(158)広帯域電力標準 2021/2/11 05:00
-
大阪ソーダなど、ポンカン・晩柑でサプリメント 認知機能改善に期待 2021/2/11 05:00
-
東北大・埼玉大、「おわん型分子」開発 強誘電体メモリー、密度数十倍 2021/2/11 05:00
-
UAE探査機、火星周回軌道に アラブ圏で初 2021/2/11 05:00
-
福井県立恐竜博物館、国内最古クラスの哺乳類化石発見 2021/2/11 05:00
-
スマートテレオートノミー、五感伝達・行動推定に課題 NEDOが報告書 2021/2/11 05:00
-
経営ひと言/東京大学・石川正俊特任教授「可能性世に問う」 2021/2/11 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年02月10日)
-
がん原因のたんぱく質分解、酵素が誘導剤作用促す 星薬科大など発見 2021/2/10 05:00
-
材料進化の最前線 NIMS最新成果(74)組織接着性粒子、消化管がん合併症防ぐ 2021/2/10 05:00
-
産総研と日特陶、抗体「IgM」を効率精製 多孔質セラ粒子利用 2021/2/10 05:00
-
低温のオホーツク海、梅雨を強化 三重大と北大が解明 2021/2/10 05:00
-
アートで地域活性化 九大とトライアルHD、福岡・宮若市と連携 2021/2/10 05:00
-
神奈川大、震災10年で講演会 来月6日 2021/2/10 05:00
-
経営ひと言/ロケーションマインド・桐谷直毅社長「なりすまし防ぐ」 2021/2/10 05:00