- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2021/8/30 05:00
明治大学の田村紗也佳助教と神奈川大学の本橋輝樹教授らは、体積の100倍の酸素を吸収できる酸素貯蔵材料を開発した。サマリウム・カルシウム鉄酸化物の酸化還元反応で吸収放出するため窒素が...
■環境・ウェルネスが軸 ―2021年度の研究開発費を前年度比5割増の約60億円に引き上げました。...
【光学望遠鏡利用】 天気予報やカーナビゲーションシステム、衛星放送など、我々の生活は今や宇宙からの...
米スタンフォード大学の研究チームは人工知能(AI)を使い、これまでよりリボ核酸(RNA)の立体構造を...
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem)...
-
経営ひと言/名古屋市立大学・松本貴裕教授「量子技術で活性」 2021/8/30 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年08月27日)
-
2022概算要求/文科省、人文学資料をAI読み込み 構造化データ作成 2021/8/27 05:00
-
科学技術の潮流(114)SDGs、世界益と国益の結合 2021/8/27 05:00
-
東大、創発インダクター開発 室温動作・微細化を実現 2021/8/27 05:00
-
グリーンランド氷床、温暖化で降雨量増 気象研など解析 2021/8/27 05:00
-
社会情報大学院大、「地域PM養成」10月開設 地方で副業後押し 2021/8/27 05:00
-
量子アニーリング、スパコンでシミュレーション不可 東工大が解明 2021/8/27 05:00
-
山形大、眠りの課題解決へ年度内に連携体 2021/8/27 05:00
-
経営ひと言/東京理科大学・根岸雄一教授「現象理解が重要」 2021/8/27 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年08月26日)
-
インプラント向け人工骨補填材、ハニカムで形成倍速 九大が開発 2021/8/26 05:00
-
技術で未来拓く・産総研の挑戦(182)津波浸水シミュレーション 2021/8/26 05:00
-
CO2→アルコール、連続生産で反応効率10倍 産総研と北大 2021/8/26 05:00
-
米研究所、レーザー核融合のエネ増大 「点火」に一歩前進 2021/8/26 05:00
-
米大など、織物構造を開発 通常しなやか→圧力で高剛性発揮 2021/8/26 05:00
-
経営ひと言/海上技術安全研究所・大坪和久上席研究員「便利な解法追究」 2021/8/26 05:00
-
おことわり/「量子科学技術でつくる未来」は休みました 2021/8/26 05:00