- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2021/11/3 05:00
京都大学大学院農学研究科の青木航助教らは溶媒に溶けている遊離型抗体の結合能を一斉評価できる技術「ペプチドバーコーディング2・0」を開発した。抗体の種類を特定できる配列「ペプチドバー...
カーボンニュートラル実現のキーテクノロジーの一つに蓄電池がある。現在、最も注目され、ノーベル賞の対象...
NTTは大容量・低遅延な光ネットワーク技術を実証した。eスポーツやロボットの遠隔操作などで、ユーザー...
電気通信大学はミュージックセキュリティーズ(東京都港区、小松真実社長)とクラウドファンディングを活用...
デンマークのコペンハーゲン大学などは半導体を使った1個の量子チップ上で四つの量子ビットを同時に操作す...
-
経営ひと言/熊本大学・速水真也教授「世に広めたい」 2021/11/3 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月02日)
-
がんセンター・NHKエンジなど、8K腹腔鏡手術実証 外科医を遠隔指導 2021/11/2 05:00
-
NICT先端研究/情通機構(199)エンドツーエンド暗号化 2021/11/2 05:00
-
閉じた亀裂を冷やして可視化 東北大、発電機など部材診断に提案 2021/11/2 05:00
-
骨芽細胞配列を分子が制御、阪大が解明 疾患治療薬の開発に道 2021/11/2 05:00
-
溝飛び越える4足歩行ロボ 米MITが制御技術開発 2021/11/2 05:00
-
横浜国大、持続可能エネシンポ 来月開催 2021/11/2 05:00
-
サー・マーティン・ウッド賞、物材機構の東後氏が受賞 2021/11/2 05:00
-
経営ひと言/京都大学・松野文俊教授「経験が財産に」 2021/11/2 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月01日)
-
神戸大、オセロ状粒子開発 ビーズミルで量産容易 2021/11/1 05:00
-
WRS福島大会 技術育む競技会(5)フォーマット標準化の場 2021/11/1 05:00
-
明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(32)ヘリの夜間・低空飛行支援 2021/11/1 05:00
-
東工大など、SOT―MRAM素子作製 不揮発性メモリー大容量化 2021/11/1 05:00
-
経営ひと言/岡山大学・亀川哲志准教授「形にして実行」 2021/11/1 05:00