- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2021/11/17 05:00
■サンゴ礁外の沖合回遊 東京大学の小枝圭太特任助教らは、夜行性魚類の夜間行動を追跡する手法を開発した。サンゴ礁域で最も個体数が多い夜行性魚類の一つである「ミナミハタンポ」に注目。...
「使われてこそ材料」。物質・材料研究機構(NIMS)が掲げるこの理念に照らすと、信頼性や設計自由度の...
国立情報学研究所の石川冬樹准教授らは、自動運転システムの重大な問題のシナリオを効率的に探索する計算手...
■保磁力・残留磁化高める 物質・材料研究機構のラムバール・ギヨム主任研究員と佐々木泰祐主幹研究員...
理化学研究所環境資源科学研究センターの侯召民副センター長と西浦正芳専任研究員らは大分大学と共同で、水...
量子コンピュータースタートアップの米リゲッティ・コンピューティング(カリフォルニア州)は、米エネルギ...
「日本は付加価値の高いファインケミカルで勝負すべきだ。この小型化や自動化技術が重要になる」と説くのは...
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月16日)
-
分子の動きをVRで学ぶ 東大・豊田中研がアプリ開発 2021/11/16 05:00
-
NICT先端研究/情通機構(201)ニューラル機械翻訳 多段階訓練で品質向上 2021/11/16 05:00
-
物材機構、わずかな汗も検出する蒸汗センサー 熱中症を早期発見・予防 2021/11/16 05:00
-
米MITがロボ向けAI 人間の指使いを再現 2021/11/16 05:00
-
遠藤斉治朗記念科学技術振興財団、今年度助成11件決定 総額340万円 2021/11/16 05:00
-
東京工科大、来月9日にCMCシンポ 2021/11/16 05:00
-
経営ひと言/日本ロボット学会・村上弘記会長「操縦シンプルに」 2021/11/16 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月12日)
-
東大など、磁性体中の竜巻構造観察 磁気記憶・演算利用の基礎的知見に 2021/11/12 05:00
-
科学技術の潮流(124)ノーベル生理学・医学賞 生体感覚システム探究 2021/11/12 05:00
-
企業・行政向け防災講座 京大が来月開始、感染症・BCP対策も提示 2021/11/12 05:00
-
末梢の活性化B系統細胞、GABAを合成・分泌 抗腫瘍免疫抑える 2021/11/12 05:00
-
東大、ルイス酸触媒でフロー合成 スカンジウム触媒を担体に固定 2021/11/12 05:00
-
九州工大、産学連携施設を来春オープン 「ビヨンド5G」実証環境構築 2021/11/12 05:00
-
東北大など、最終氷期の沖縄気温を復元 2021/11/12 05:00
-
経営ひと言/早稲田大学・佐々木ひとみ常任理事「少数派が活躍」 2021/11/12 05:00