科学技術・大学

2021/11/17 05:00

東大、夜行性魚類の生態解明 光るタグで追跡

■サンゴ礁外の沖合回遊 東京大学の小枝圭太特任助教らは、夜行性魚類の夜間行動を追跡する手法を開発した。サンゴ礁域で最も個体数が多い夜行性魚類の一つである「ミナミハタンポ」に注目。...

材料進化の最前線 NIMS最新成果(109)酸化物系固体電解質、性能発揮で電池「材料」に

「使われてこそ材料」。物質・材料研究機構(NIMS)が掲げるこの理念に照らすと、信頼性や設計自由度の...

続きを読む

自動運転の重大シナリオ、進化計算で効率探索 情報学研

国立情報学研究所の石川冬樹准教授らは、自動運転システムの重大な問題のシナリオを効率的に探索する計算手...

続きを読む

物材機構、ネオジム磁石の製造プロセス AIで最適化

■保磁力・残留磁化高める  物質・材料研究機構のラムバール・ギヨム主任研究員と佐々木泰祐主幹研究員...

続きを読む

理研・大分大、水中でも自己修復するポリマー 機能性材料の開発提案

理化学研究所環境資源科学研究センターの侯召民副センター長と西浦正芳専任研究員らは大分大学と共同で、水...

続きを読む

米リゲッティ、量子計算プロのリーダー企業に 核融合エネ研究向け

量子コンピュータースタートアップの米リゲッティ・コンピューティング(カリフォルニア州)は、米エネルギ...

続きを読む

経営ひと言/東京大学・小林修教授「生き残る道」

「日本は付加価値の高いファインケミカルで勝負すべきだ。この小型化や自動化技術が重要になる」と説くのは...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月16日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年11月12日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン