- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/2/21 05:00
北海道大学のリ・シャン准教授と東京大学の大平征史大学院生らは、医用材料にも使われるハイドロゲルの流動性をデオキシリボ核酸(DNA)により予測・制御することに成功した。DNA二重らせ...
ロケットの液体燃料には液化水素や石油系燃料であるケロシンなどが使われている。液化天然ガス(LNG)は...
東京工業大学の広瀬一俊大学院生と劉載勲准教授、本村真人教授らは、隠れニューラルネットワーク理論を実装...
【神戸】神戸市立神戸アイセンター病院は、他人由来のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作製した網膜色素...
慶応義塾大学の牧英之教授と東京大学の門内靖明准教授らは、薄い炭素材料であるグラフェンをヒーターとして...
「研究は常によい結果やデータが出るわけではない」と長年携わってきた研究に対する思いを語るのは、米ペン...
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年02月18日)
-
4機関法人・総研大、共同利用で大学研究力強化 アライアンス来月設立 2022/2/18 05:00
-
東大・藤田卓越教授ら、オープンイノベ拠点開設 分子構造解析で初 2022/2/18 05:00
-
科学技術の潮流(136)多剤耐性菌感染症、ファージ治療の研究加速 2022/2/18 05:00
-
磁性材15万個の電気抵抗法則、機械学習で発見 東大・物材機構 2022/2/18 05:00
-
東京電機大、21日にサイバーセキュリティシンポ 2022/2/18 05:00
-
経営ひと言/東北大学・平田泰久教授「自己効力高める」 2022/2/18 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年02月17日)
-
金沢工大、“遠距離恋愛”抱き枕で支援 心拍・体温伝え寂しさ解消 2022/2/17 05:00
-
量子科学技術でつくる未来(34)量子メス 重粒子線がん治療、広く適用 2022/2/17 05:00
-
装着型アシストロボ、動作邪魔せず制御 理研が機械学習で適切支援 2022/2/17 05:00
-
原子力機構と近大、原子核の角運動量を決定 「安定の島」到達のカギ 2022/2/17 05:00
-
血管、がん細胞転移 慶大など仕組み解明 たんぱく質が強く発現 2022/2/17 05:00
-
ヒト培養筋細胞を動かす新技術・診断法 東北大が開発 2022/2/17 05:00
-
経営ひと言/東京理科大学・秋山仁理数教育研究センター長「白髪で爆発」 2022/2/17 05:00