- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/3/8 05:00
神戸市立工業高等専門学校の清水俊彦准教授、渋谷拓海専攻科生らは、大気圧を超える力で吸着できる真空吸着グリッパーを開発した。グリッパー表面に細かな微細毛を形成し、分子間力で対象にくっ...
量子情報科学は情報理論と量子力学が出会うことで誕生した分野である。量子力学の性質を巧みに活用すること...
日本原子力研究開発機構の中山浩成研究副主幹らは、建物の影響まで考慮した詳細な放射性物質の拡散、線量評...
京都大学の大城賢助教と藤森真一郎准教授は、2050年までの脱炭素シナリオをシミュレーションし、水素エ...
慶応義塾大学医学部の北川雄光教授らは、ブタの体内で部分切除したブタの腎臓の一部を再生させることに成功...
「2年前の全国一斉休校で子どもたちのかけがえのない学校生活が制限され、胸を痛めた」と語るのは、文部科...
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年03月07日)
-
東大、水・アクリル板でシリコン基板研磨 原子レベルの平坦度実現 2022/3/7 05:00
-
明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(41)D―NET、災害情報を電子データ共有 2022/3/7 05:00
-
東工大など、超臨界地熱の分布可視化 発電利用拡大に期待 2022/3/7 05:00
-
極長鎖アルコール、ドライアイ防ぐ 北大が解明、根本治療薬開発に道 2022/3/7 05:00
-
広大、n型高分子半導体材開発 電子移動度 アモルファス並み 2022/3/7 05:00
-
水、段差束動くように凍結 北大が撮影、半導体結晶の成長知見に 2022/3/7 05:00
-
経営ひと言/大阪大学・水垣共雄教授「環境調和と両立」 2022/3/7 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年03月04日)
-
巨大地震被災者、低体温症リスク見極め 東北大がチェックリスト 2022/3/4 05:00
-
科学技術の潮流(138)老化制御で健康長寿社会実現 2022/3/4 05:00
-
900℃で機能する液体金属、東工大など合成法 核融合炉の水素製造期待 2022/3/4 05:00
-
病原毒素が炎症応答強化 慶大など、感染症重症化の仕組み解明 2022/3/4 05:00
-
JAXA、インターステラと共創 小型ロケットエンジンシステム技術 2022/3/4 05:00
-
東北大など、地域コミュニティー型避難実証 川崎で12日 2022/3/4 05:00
-
経営ひと言/九州工業大学・柴田智広教授「性能向上に感動」 2022/3/4 05:00