- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/4/4 05:00
北海道大学の山本正伸教授と東京大学の阿部彩子教授らの研究グループは、過去150万年における大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の変動を解明した。従来のアイスコア分析では80万年前までが...
岸田文雄首相は「新しい資本主義」の実現に向けて、イノベーションの担い手であるスタートアップの徹底支援...
環境保全に貢献 環境保全の観点から、航空機のジェットエンジンから排出される窒素酸化物(NOx)の排出...
京都大学の篠原真毅教授とパナソニックは、マイクロ波を使ってワイヤレスで電力を供給するシステム「エネス...
「研究開発で0から1を生み出す次の段階、1を10にするのが科学技術振興機構(JST)だ」というのは、...
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年04月01日)
-
神奈川工大など、高齢者の歩行機能評価アプリ開発 家事・運動提案を支援 2022/4/1 05:00
-
研究所からイノベーターに 変わる産総研(5)研究開発で稼ぐ 外部人材育成の器に 2022/4/1 05:00
-
科学技術の潮流(142)微生物の力でモノづくり 2022/4/1 05:00
-
京大、350℃で「SiC半導体IC」基本動作実証 相補型、消費電力抑える 2022/4/1 05:00
-
JST新理事長、重点施策公表 シンクタンク機能強化 2022/4/1 05:00
-
分子模型、電顕像の理解容易 物材機構・東大が開発 2022/4/1 05:00
-
経営ひと言/埼玉大学・琴坂信哉准教授「ソフトの重要性」 2022/4/1 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年03月31日)
-
量研機構、燃料電池触媒の性能倍増 炭素材料に欠陥導入 2022/3/31 05:00
-
量子科学技術でつくる未来(39)量子メス 「薬」「放射線」兼ねる治療 2022/3/31 05:00
-
研究所からイノベーターに 変わる産総研(4)融合研究で社会課題解決 産業競争力に貢献 2022/3/31 05:00
-
NTTコム科研、データ解析結果を安定化 新手法「超長方形分割」 2022/3/31 05:00
-
走行車に太陽光無線給電 東京理科大がシステム開発 2022/3/31 05:00
-
経営ひと言/アセントロボティクス・久夛良木健社長「データに商機」 2022/3/31 05:00