- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/5/17 05:00
理化学研究所計算科学研究センターは、スーパーコンピューター「富岳」の性能を引き出すためにコンパイラーの開発をオープンソースへシフトする。これまでは開発元の富士通製コンパイラーを利用...
世界は多くの物質・素材でできている。高度な情報化社会を支えるさまざまなデバイス・システムも多くの素材...
産業技術総合研究所の冨田峻介研究グループ付らは、人工知能(AI)を使い腸内に生息する細菌の集団から宿...
産業技術総合研究所の成広隆研究グループ長と黒田恭平研究員らは、ペットボトルなどの原料となる高純度テレ...
【東大阪】近畿大学の川崎努教授らの研究グループは、イネの成長と免疫のバランスを調整する仕組みを解明し...
京都大学の須田理行准教授と辺智芸大学院生らは、電流中のスピンをそろえ、水の電気分解の効率を1・5倍に...
東京理科大学の池口徹教授と対馬帆南大学院生らは、バイクシェアリングの再配置を効率化する計算手法を開発...
-
経営ひと言/東京大学・中尾政之教授「民間出身者の活躍を」 2022/5/17 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年05月16日)
-
原子の磁気、1日で測定 原子力機構など新手法開発 2022/5/16 05:00
-
明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(45)航空用エンジン 要素技術を開発・実証 2022/5/16 05:00
-
十和田火山、噴火可能なマグマ存在 産総研が解明 2022/5/16 05:00
-
大気濃度CO2からCO合成ガス製造 産総研が新触媒 2022/5/16 05:00
-
安藤博記念学術奨励賞、東大助教など5件選定 2022/5/16 05:00
-
経営ひと言/大阪公立大学・黄瀬浩一教授「独、基礎に注力」 2022/5/16 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年05月13日)
-
水は高速透過、塩は通さない 東大などフッ素化ナノチューブ開発 2022/5/13 05:00
-
科学技術の潮流(147)半導体エコシステム 台湾、新興産業に活用 2022/5/13 05:00
-
中央大など、貼るだけで管内液質を非破壊計測 センサーシート開発 2022/5/13 05:00
-
燃焼プロセス高効率化 東京農工大が新技術、灰の付着9割抑える 2022/5/13 05:00
-
理研など、寿命100万分の1秒以下「粒子質量」を超高速測定 宇宙の重元素解明へ 2022/5/13 05:00
-
北海道胆振東部地震の斜面崩壊、水の役割解明 北大 2022/5/13 05:00
-
長岡造形大、日本精機と産学連携授業を開始 2022/5/13 05:00
-
経営ひと言/物質・材料研究機構の川井茂樹グループリーダー「熱い研究領域」 2022/5/13 05:00