科学技術・大学

2022/5/27 05:00

新型コロナ9分で検出 理研など全自動装置、PCRと同精度・変異株も判別

理化学研究所の渡辺力也主任研究員らは、新型コロナウイルスを全自動で高感度・迅速検出できる装置を開発した。試料調製から検出まで全て自動で9分以内に完結でき、PCR検査と同程度の感度で...

研究開発法人トップに聞く(2)NEDO理事長・石塚博昭氏

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の石塚博昭理事長は人材を柱とする組織強化に取り組んでき...

続きを読む

科学技術の潮流(149)開かれた戦略的自律性の確保 EU域外依存減

欧州連合(EU)では近年、「開かれた戦略的自律性」の確保が重要な政策課題となってきている。これは、E...

続きを読む

全固体電池材の“正確な姿”、X線レーザーで瞬間撮影 北大などナノ結晶構造解明

北海道大学の鈴木明大准教授、西野吉則教授らは立命館大学、高輝度光科学研究センターなどと共同で、電子顕...

続きを読む

浜松ホト、SLMで分解能20%向上 2光子励起蛍光顕微鏡向け技術確立

【浜松】浜松ホトニクスは26日、空間光制御デバイス(SLM)を用いた2光子励起蛍光顕微鏡の空間分解能...

続きを読む

経営ひと言/POL・加茂倫明CEO「モチベ違う学び」

「学生発ベンチャーで社会人と学生を行き来したり、常に両方に足を置いたりするのがニューノーマルになるか...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年05月26日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年05月25日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン