科学技術・大学

2022/6/23 05:00

“なぞり触感”、縦横方向とも増幅 弘前大・立命館大がタッチレンズ

弘前大学の竹囲年延助教と立命館大学の安藤潤人助教らは、なぞり触感を増幅するタッチレンズを開発した。4本のピンで一つ山を作り、この四角錐が連続してつながった繰り返し構造に設計した。タ...

阪大、保有施設のZEB化推進 温室ガスの排出抑制

大阪大学は、2027年度までをめどに保有施設の15棟以上について建物の消費エネルギーを実質ゼロにする...

続きを読む

量子科学技術でつくる未来(50)未来のクルマ FCV普及、コストがカギ

水素エネルギーはカーボンニュートラル実現の切り札の一つだ。水素を使う燃料電池車(FCV)の普及拡大に...

続きを読む

東京工科大、がんバイオマーカー40分測定 異常DNAに試薬混合

東京工科大学の吉田亘准教授と松井徹教授らは、がんや中枢神経疾患のバイオマーカーとして期待されるDNA...

続きを読む

はこだて未来大、耐水紙製の使い捨て2本指ハンド開発 食品向けなど提案

公立はこだて未来大学の三上貞芳教授と安藤直輝大学院生、北海道立工業技術センターの高橋滉平研究員は、耐...

続きを読む

産ロボが感情出すと協力作業長引く 岐阜大が発見、AI擬人化に慎重な設計重要

岐阜大学の寺田和憲准教授と名古屋大学の臼井公希大学院生らは、表情のない産業用ロボットが感情を出すと人...

続きを読む

経営ひと言/東京大学・石井菜穂子理事「国際協調が重要」

「地球を皆で守り次世代に渡すため、各国の貢献度測定に使うのがグローバル・コモンズ・スチュワードシップ...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年06月22日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年06月21日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン