科学技術・大学

2022/7/20 05:00

微量成分、全自動で質量分析 試料の前処理いらず 山梨大が装置開発

山梨大学の二宮啓准教授らは、試料の前処理工程がいらず微量成分を全自動で質量分析できる装置を開発した。軽く接触するだけで微量成分を抽出してイオン化する方法を確立。タッチセンサーを搭載...

ペットのネコ、有害化学物質汚染で慢性的な酸化ストレス 愛媛大・北大が解明

愛媛大学と北海道大学の研究グループは、日本のペットネコはキャットフードとハウスダスト由来の有害化学物...

続きを読む

水生昆虫、数日で放射性セシウム粒子を体外排出 国環研など解明

国立環境研究所の石井弓美子主任研究員と電力中央研究所の三浦輝研究員らは、東京電力福島第一原子力発電所...

続きを読む

ペロブスカイト太陽電池、タンデム型で世界最高性能 東大が変換効率26%

東京大学の瀬川浩司教授と中村元志大学院生(当時)らは、次世代太陽電池として期待されるペロブスカイト太...

続きを読む

たんぱく質阻害でがん化細胞排除 阪大が発見、初期段階の創薬標的に

大阪大学の梶原健太郎助教や岡田雅人教授らは、がん遺伝子産物の集積を担うたんぱく質「CDCP1」の機能...

続きを読む

「てんかん」遠隔診療、コロナ禍で急増 横浜市大など調査

横浜市立大学の池谷直樹助教らは、脳の神経細胞の異常活動で引き起こされる「てんかん」の遠隔診療の件数が...

続きを読む

東大、細胞観察顕微鏡を開発 軟X線で分解能50ナノメートル、色収差防ぐ

東京大学の木村隆志准教授と竹尾陽子助教らは、軟X線で分解能50ナノメートル(ナノは10億分の1)で細...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月19日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月18日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン