- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/7/20 05:00
山梨大学の二宮啓准教授らは、試料の前処理工程がいらず微量成分を全自動で質量分析できる装置を開発した。軽く接触するだけで微量成分を抽出してイオン化する方法を確立。タッチセンサーを搭載...
愛媛大学と北海道大学の研究グループは、日本のペットネコはキャットフードとハウスダスト由来の有害化学物...
国立環境研究所の石井弓美子主任研究員と電力中央研究所の三浦輝研究員らは、東京電力福島第一原子力発電所...
東京大学の瀬川浩司教授と中村元志大学院生(当時)らは、次世代太陽電池として期待されるペロブスカイト太...
大阪大学の梶原健太郎助教や岡田雅人教授らは、がん遺伝子産物の集積を担うたんぱく質「CDCP1」の機能...
横浜市立大学の池谷直樹助教らは、脳の神経細胞の異常活動で引き起こされる「てんかん」の遠隔診療の件数が...
東京大学の木村隆志准教授と竹尾陽子助教らは、軟X線で分解能50ナノメートル(ナノは10億分の1)で細...
-
JST、「科学の甲子園」来年3月に開催 2022/7/20 05:00
-
経営ひと言/東京大学・山内薫教授「意味ある使い方」 2022/7/20 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月19日)
-
OSTEC、イノベ創出フォーラム拡充 完全オンラインで今年度3回 2022/7/19 05:00
-
コロナ後遺症、ウイルスの宿主内持続感染が一因 岡山大など解明 2022/7/19 05:00
-
EPAの「慢性疼痛」予防・改善 岡山大が分子メカニズム解明 2022/7/19 05:00
-
NICT先端研究/情通機構(234)衛星光通信に可搬型地上局 2022/7/19 05:00
-
東大など、超高輝度50倍の天体発見 発生直後の増光観測成功 2022/7/19 05:00
-
英ディープマインド、“赤ちゃん”AI開発 動画で基礎物理法則少しずつ学習 2022/7/19 05:00
-
神奈川大学、高校生俳句コンクールの作品募集 2022/7/19 05:00
-
経営ひと言/中北製作所・宮田彰久社長「修了見込み」 2022/7/19 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月18日)
-
3つの身体を2人で操作 慶大・ソニーCSL、ロボとの融合システム 2022/7/18 05:00
-
明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(50)空気再生技術で酸素循環 2022/7/18 05:00
-
糖尿病の母と子、出産前後に合併症リスク 山梨大が解明 2022/7/18 05:00
-
東京薬科大など、新型コロナによる神経病態の機構解明 ゲノム編集技術で解析 2022/7/18 05:00
-
米大・東北大、ラティス構造で炭素電極 ナトリウム電池容量4倍 2022/7/18 05:00
-
徳島大・阪大、超解像ラマンイメージングの計測時間12倍超に 2022/7/18 05:00
-
経営ひと言/東京大学・渡辺悠樹准教授「周期表に並ぶ日」 2022/7/18 05:00