科学技術・大学

2022/9/27 05:00

東大など、毎秒1000回撮像で立体計測 小型高速3Dスキャナー開発

東京大学の田畑智志特任助教と東京工業大学の渡辺義浩准教授、東京理科大学の石川正俊学長は、小型高速3Dスキャナーを開発した。毎秒1000回撮像して対象の立体形状を計測する。人やロボッ...

米ワシントン大、AIで「たんぱく質」を数秒設計 立体折り畳み構造・複雑形状作製

米ワシントン大学のデビッド・ベーカー教授らの研究チームは人工知能(AI)を使い、たんぱく質をわずか数...

続きを読む

窒化ホウ素含有エポキシ樹脂、熱伝導性向上メカニズム解明 大阪産技研などグループ

大阪産業技術研究所と大阪工研協会などの研究グループは、窒化ホウ素を含むエポキシ樹脂の熱伝導性がより向...

続きを読む

京大、iPS細胞から間葉系幹細胞誘導 動物由来成分含まず作製

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の上谷大介特命助教や池谷真准教授らは、iPS細胞(人工多能性幹細...

続きを読む

エアホッケーのバンクショット、ゴール軌道をリアルタイム表示 電通大がシステム開発

電気通信大学の宮下将季大学院生と工藤俊亮准教授らは、エアホッケーのバンクショットをリアルタイム表示す...

続きを読む

大末建と電通大、ヘビ型ロボで地下ピット無人点検 酸欠事故防ぐ

大末建設と電気通信大学の田中基康教授は26日、マンションなどの地下ピットを無人点検するヘビ型ロボット...

続きを読む

名城大カーボンニュートラル研究推進機構、来月10日に脱炭素化シンポ

名城大学カーボンニュートラル研究推進機構は10月10日13時半から第1回シンポジウム「名城大学が歩む...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月26日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月23日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン