- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/9/28 05:00
東京大学の五十嵐広希特任研究員と長岡技術科学大学の吉﨑滉祐大学院生、木村哲也教授らは、小型ドローンのプロペラがフェースシールドなどの保護具と接触することで火花様現象が生じることを突...
米コーネル大学などは太陽電池と制御回路チップを組み込み、本体だけで自律的に歩行する微小ロボットを開発...
農業・食品産業技術総合研究機構の中川潤一センター長らは、植物体表面の温度分布を3次元で高精度に計測す...
北海道大学大学院の山仲勇二郎准教授らは金沢大学、東北大学と共同で、新型コロナウイルスのメッセンジャー...
理化学研究所の侯召民グループディレクターらは、自己修復するポリイソプレンを開発した。原料となるイソプ...
順天堂大学の鎌形康司准教授らは、脳の神経細胞の機能が低下し認知症につながる「アルツハイマー病」の発症...
東京理科大学の上谷幸治郎講師らは、炭素繊維とセルロースナノファイバーを組み合わせて伝熱異方性フィルム...
-
経営ひと言/電気通信大学・田中基康教授「やりやすかった」 2022/9/28 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月27日)
-
東大など、毎秒1000回撮像で立体計測 小型高速3Dスキャナー開発 2022/9/27 05:00
-
米ワシントン大、AIで「たんぱく質」を数秒設計 立体折り畳み構造・複雑形状作製 2022/9/27 05:00
-
窒化ホウ素含有エポキシ樹脂、熱伝導性向上メカニズム解明 大阪産技研などグループ 2022/9/27 05:00
-
京大、iPS細胞から間葉系幹細胞誘導 動物由来成分含まず作製 2022/9/27 05:00
-
エアホッケーのバンクショット、ゴール軌道をリアルタイム表示 電通大がシステム開発 2022/9/27 05:00
-
大末建と電通大、ヘビ型ロボで地下ピット無人点検 酸欠事故防ぐ 2022/9/27 05:00
-
名城大カーボンニュートラル研究推進機構、来月10日に脱炭素化シンポ 2022/9/27 05:00
-
経営ひと言/京都大学・元木航助教「先人の観察眼」 2022/9/27 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年09月26日)
-
早大、触覚ハンド“握って”深層学習 4本指にセンサー384個、物の持ち方最適化 2022/9/26 05:00
-
腸内流動、栄養吸収に寄与 東北大が線虫で“見える化” 2022/9/26 05:00
-
都立産技大、大学院の専門教育“お試し” 社会人向けリスキリング11月開講 2022/9/26 05:00
-
“シミ形成” ヒト皮膚奥の神経影響 東大・ポーラが発見、たんぱく質が色素細胞活性化 2022/9/26 05:00
-
慈恵医大など、慢性閉塞性肺疾患の一端解明 炎症起こす細胞特定 2022/9/26 05:00
-
裏読み科学技術(98)副業解禁が本格化 情報漏洩防ぎ環境整備 2022/9/26 05:00
-
経営ひと言/東京大学・五十嵐健夫教授「意思疎通が重要」 2022/9/26 05:00