- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/10/5 05:00
東京工業大学の山科雅裕助教らは、レアメタル(希少金属)を使わずに巨大球状分子を作る技術を開発した。エイズウイルス(HIV)の構築原理を模倣し、1種類の分子が鍵と鍵穴のように6個組み...
北海道大学の佐藤敏文教授と磯野拓也准教授、中国・重慶理工大学の夏小超講師らは、ワンステップでブロック...
横浜国立大学の太田裕貴准教授と上野和英准教授らは、液体金属で封止することで伸びるリチウムイオン電池(...
東京大学の高道慎之介助教と丹治尚子学術専門職員らは東映ツークン研究所と、人工知能(AI)技術で50年...
NTTと九州大学、東京大学は、量子コンピューターの宇宙線ノイズ(バーストエラー)に対応するアーキテク...
【東大阪】近畿大学の渡辺智裕特命教授、益田康弘博士課程2年らは、潰瘍性大腸炎やクローン病など炎症性腸...
-
経営ひと言/東北大学・石本淳教授「幅広く使える」 2022/10/5 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年10月04日)
-
東大、樹脂材料実験の成形工程自動化 データ駆動型研究加速 2022/10/4 05:00
-
ピストンエンジンの摺動部摩耗、3D予測で特定 東北大・ホンダが成功 2022/10/4 05:00
-
九大、記憶思い出させるシグナル経路発見 神経細胞が「忘却・想起」制御 2022/10/4 05:00
-
世界や宇宙をもっと身近に!NASA主催ハッカソン、和歌山・串本町などで開催 2022/10/4 05:00
-
産総研、壊れにくい窒化ケイ素セラの微細組織予測 AI技術開発 2022/10/4 05:00
-
情通機構など、1.53ペタビット光伝送成功 標準外径光ファイバーで世界新 2022/10/4 05:00
-
東大、固体半導体中のボース・アインシュタイン凝縮観測 60年来の懸案可視化に成功 2022/10/4 05:00
-
浮遊電子型量子ビット、超電導・イオントラップ型で制御 東大が理論的に証明 2022/10/4 05:00
-
経営ひと言/大末建設・木原辰巳執行役員「ロボで新3Kに」 2022/10/4 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年10月03日)
-
東大、人の動きでロボ動作作成 映像から移動軌跡推定 2022/10/3 05:00
-
明日の「そら」へ―JAXAのチャレンジ―(55)宇宙太陽光発電の課題解決 2022/10/3 05:00
-
熱帯夜の睡眠障害、熱中症被害に匹敵 東大など解明 2022/10/3 05:00
-
京大、人と笑うロボ開発 音声を基に判断、同調笑い再現 2022/10/3 05:00
-
東大、スキルミオンでAI処理 手書き文字の識別95% 2022/10/3 05:00
-
産総研と名大、放熱性がアルミ並みのマグネ合金 電子機器の放熱ケース軽量化 2022/10/3 05:00
-
立教大、LSTMで画像認識 AI設計の新指針に 2022/10/3 05:00
-
福岡大、6日に脱炭素化セミ 2022/10/3 05:00
-
経営ひと言/東北大学・高村仁教授「今こそ技術革新」 2022/10/3 05:00