大学・産学連携

2022/11/17 05:00

東京理科大、機能性物質開発に新発想 元素の周辺環境制御で“新物性”

東京理科大学先進工学部の田村隆治教授らは機能性物質開発で新発想の「フェイゾンエンジニアリング」プロジェクトを始めた。結晶にフェイゾン(位相)とよばれる歪みを導入し、キーとなる元素の...

東京農工大、スタートアップに先行投資 ファンド組成計画

東京農工大学の千葉一裕学長は、2023年4月からの再任決定を受けて会見し、2期目3年間を見据えた抱負...

続きを読む

大学・国研発スタートアップ ディープテックで社会革新(1)フレアシステムズ

ディープテック(大規模研究開発型)のスタートアップ(SU)は成長に時間がかかり難しい面はあるが近年、...

続きを読む

技術で未来拓く 産総研の挑戦(237)レーザー光計測と制御

レーザーは、科学技術における20世紀最大の発明とも言われ、今日の私たちの生活を支えるさまざまな技術に...

続きを読む

京大、日本電気硝子の寄付講座開設 初の信託方式

京都大学は2023年4月に京大初の信託方式採用の寄付講座を開設する。日本電気硝子がガラスの基礎研究を...

続きを読む

神奈川大など横浜市内4大学、教育改善でオンラインフォーラム 来月10日開催

【横浜】神奈川大学などFD(ファカルティ・デベロップメント)で連携協定する横浜市内4大学は、12月1...

続きを読む

大学・産学連携面のニュース一覧(2022年11月10日)

大学・産学連携面のニュース一覧(2022年11月03日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン