- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/11/25 05:00
【名古屋】名古屋大学未来材料・システム研究所の天野浩教授らと旭化成は、深紫外の波長域で半導体レーザーの室温連続発振に世界で初めて成功した。発振波長は274ナノメートル(ナノは10億...
1960年代の「緑の革命」により、人類は農産物の大増産を達成したが、現在、その立役者の一つであった窒...
北海道大学の佐藤友徳准教授らは、温暖化により北極海から蒸発してシベリアや北米大陸へ向かう水蒸気量が近...
名古屋大学の内山峰人講師と上垣外正己教授らは、精密に重合も分解もできるビニルポリマーを開発した。重合...
東京大学の横田裕輔准教授と横浜国立大学の平川嘉昭准教授らはスペースエンターテインメントラボラトリー(...
東北大学は28日、東京都港区の赤坂インターシティコンファレンスで「半導体テクノロジーシンポジウム」を...
科学技術振興機構(JST)は、第4回「輝く女性研究者賞」(ジュン アシダ賞)の受賞者を決め、表彰式を...
-
経営ひと言/物質・材料研究機構の宝野和博理事長「心強い支援」 2022/11/25 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年11月24日)
-
物材機構と富士通、データ不要で代替物性探索 材料開発向けシステム 2022/11/24 05:00
-
量子科学技術でつくる未来(72)認知症の超早期診断 「前向き」な人生サポート 2022/11/24 05:00
-
国立天文台など、クエーサーから噴き出す“ジェット”最深部 VLBIで観測成功 2022/11/24 05:00
-
立命館大、「バイオ炭」産学官連携 研究センター開設 2022/11/24 05:00
-
京大など、ウィスカー結晶でテラヘルツ帯光源開発 5G通信密度向上へ 2022/11/24 05:00
-
横浜国大、3Dプリンターで3Dフレキシブル配線造形 導電性100倍超 2022/11/24 05:00
-
ゲノム解析、量子暗号で高速・安全処理 情通機構などシステム構築 2022/11/24 05:00
-
経営ひと言/九州大学・戸田裕之主幹教授「強度と信頼を両立」 2022/11/24 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年11月23日)
-
広島大、回転反射鏡で毎秒500回撮影 高速物体計測向け二眼カメラ開発 2022/11/23 05:00
-
九大など、ミニチュア“太陽フレア”を実験室に生成 大型レーザーでプラズマ挙動解明 2022/11/23 05:00
-
ポーランドの高温ガス炉研究炉、原子力機構が基本設計協力 2022/11/23 05:00
-
農研機構、クリックケミストリーで高機能シルク生産 「結合の手」アジド基組み込み 2022/11/23 05:00
-
物材機構と阪大、3Dプリンターでニッケル単結晶の造形成功 高強度部品開発向け 2022/11/23 05:00
-
産総研、資源循環技術の行程表策定 目標共有で研究推進 2022/11/23 05:00
-
東工大とENEOS、静電アクチュエーターの出力1000倍強化 有機強誘電材料を開発 2022/11/23 05:00
-
メダカの成長、ステレオカメラで自動計測 岡山大が誤差1mm以下 2022/11/23 05:00
-
経営ひと言/近畿大学・中川和彦主任教授「医局員に感謝」 2022/11/23 05:00