- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/12/30 05:00
国立極地研究所の片岡龍峰准教授らは、太陽での爆発でプラズマが発生し地球に到達した際に地磁気が数日間弱くなる現象「磁気嵐」が米国の数十基の低軌道人工衛星を失わせた原因であることを明ら...
関西の大学で、環境問題に関連した技術や素材の開発を目指した組織の開設が相次いでいる。同志社大学はカー...
東京工業大学の柘植丈治准教授らは、大腸菌で硫黄を含むポリエステルを生合成し、濡れやすくすることに成功...
東京工業大学の田中裕也助教と韓国高麗大学のユンヒョジェ教授らは、有機金属錯体で熱電変換膜を作製した。...
東京医科歯科大学の横田隆徳教授らは、脳や脊髄の疾患の治療に使う核酸医薬の副作用の原因を突き止めた。マ...
京都大学複合原子力科学研究所の奥田綾助教や杉山正明教授らは、実験に基づいた計算予測を活用することで性...
「論文のためのデータでなく、データを主役に据える必要がある」と指摘するのは、国立情報学研究所所長の喜...
-
おことわり/「科学技術の潮流 JST研究開発戦略センター」は休みました 2022/12/30 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年12月29日)
-
文科省、人社系高度人材養成モデル構築 大学連携でバーチャル研究室運用 2022/12/29 05:00
-
産学連携の対価、コストから価値ベースへ 研究機関主体で値決め 2022/12/29 05:00
-
昆虫体内の共生細菌、同一細胞内ですみ分け 富山大など発見 2022/12/29 05:00
-
「蛍光発光」光でオン・オフ 熊本大が新材料、光メモリー実現に道 2022/12/29 05:00
-
東京医科歯科大など、統合失調症の“脳乱れ”解明 意味ネットワーク構造が無秩序化 2022/12/29 05:00
-
阪大、ベトナムに溶接・接合研究拠点 ハノイ工科大に来月新設 2022/12/29 05:00
-
神奈川大の高校生理科・科学論文コンクール、大賞に齋藤さん(千葉・市川高) 2022/12/29 05:00
-
経営ひと言/一橋大学経済研究所・渡部敏明教授「応用知識必須」 2022/12/29 05:00
-
おことわり/「量子科学技術でつくる未来」は休みました 2022/12/29 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年12月28日)
-
理研、見た目から細胞種類・調子推定 AI学習で正答率80%超 2022/12/28 05:00
-
阪大、「クローン病」悪化させるT細胞同定 抗体作製で完治に道 2022/12/28 05:00
-
産能大とアイネット、働くママ支援でコラボ活動 参加学生が報告会 2022/12/28 05:00
-
“音ゲー”譜面制作、作業時間半減・曲数倍増 KLabと九大がAI技術 2022/12/28 05:00
-
「突発性難聴」と「動脈硬化」に関連性 慶大・東海大の研究グループが解明 2022/12/28 05:00
-
量研機構とキヤノン系、3周波数プラズマ加熱装置を開発 核融合炉向け世界初 2022/12/28 05:00
-
物質内部で原子振動、熱電変換効率向上 東北大など熱伝導率低減メカニズム発見 2022/12/28 05:00
-
経営ひと言/成蹊大学・酒井孝教授「学びの意欲向上」 2022/12/28 05:00