科学技術・大学

2023/1/16 05:00

北大など、「宇宙ダスト」形成過程解明 材料物質の調査法確立へ

北海道大学の木村勇気准教授らは、超新星爆発などの終末期の星が放つガス由来の「宇宙ダスト」の形成過程を明らかにした。スウェーデン宇宙公社の観測ロケットに独自で開発した実験装置を搭載し...

「脱毛症を伴う顎顔面骨形成不全症」、受容体アミノ酸変異で発症 東大などが解明

東京大学の栗原裕基教授らは、先天性希少疾患である「脱毛症を伴う顎顔面骨形成不全症」が発症する機構を原...

続きを読む

岡山大、玄米の健康主要成分発見 ビタミンEより抗酸化貢献度大

岡山大学の中村宜督教授、中村俊之助教らは、玄米の健康機能を担う主要成分を発見した。玄米に含まれる植...

続きを読む

兵庫県大・理研、酵素の反応中間体観測で新手法 専用装置不要でコスト減

兵庫県立大学の武田英恵大学院生(研究当時)や理化学研究所の當舎武彦専任研究員らは、酵素の反応中間体を...

続きを読む

透析患者、小腸からの尿酸排出重要 東京薬科大などが解明

東京薬科大学の市田公美教授と大橋勇紀大学院生は東海大学などと共同で、透析患者における小腸からの尿酸排...

続きを読む

北大など、イオン導入で繊維状1次元物質の物性変化 新機能性物質の開発に道

北海道大学の藤岡正弥助教と九州工業大学の田中将嗣准教授、山梨大学の長尾雅則准教授らは、繊維状の1次元...

続きを読む

高齢者、コロナワクチン効果期間短い 京大が免疫応答解析で解明

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の城憲秀助教や濵﨑洋子教授らは、新型コロナウイルスに対するメッセ...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年01月13日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年01月12日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン