- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2023/2/7 05:00
山形大学の竹田泰典プロジェクト助教とワン・イーフェイプロジェクト助教、時任静士卓越研究教授らは、印刷で作ることができる温度と柔らかさのセンサーを開発した。ロボットハンドに搭載すると...
NTT物性科学基礎研究所の樋田啓主任研究員と齊藤志郎上席特別研究員、静岡大学の小野行徳教授らは6日、...
海洋研究開発機構の王宇晨ヤングリサーチフェローらは、短波帯の電波を使い陸上の基地局から海表面を面的に...
暗い中で蛍光テープに光を当てると、輝いて見える。なかには光を当てるのをやめた後でも、光り続ける蓄光テ...
米マサチューセッツ工科大学(MIT)やマサチューセッツ総合がんセンター(MGCC)などは、人工知能(...
北陸先端科学技術大学院大学のアヌシャ・プラダン研究員と松見紀佳教授らは、バイオマス由来のリチウムイオ...
「昨年、社名を『POL』からサービスと同名称の『LabBase』(ラボベース)に変更した」と説明する...
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月06日)
-
阪大発ベンチャーのシンカー、近接覚センサーの導入評価デバイス提供 ロボハンド向け 2023/2/6 05:00
-
ピッキング作業、デジタルツインで「生産性と負荷軽減」両立 産総研・トヨタがシステム 2023/2/6 05:00
-
北大と札幌医大、ペプチド創薬迅速化 新スキャニング法を開発 2023/2/6 05:00
-
アトピー性皮膚炎、スマホで経過観察 東北大がシステム開発 2023/2/6 05:00
-
名大、負熱膨張材の微粒子化に成功 樹脂フィルムなど向け 2023/2/6 05:00
-
東大、“過学習しない深層学習”の数学的理論を開発 矛盾解消で効率化 2023/2/6 05:00
-
埼玉工大、自動運転実証に参加 愛知で大型バス走行 2023/2/6 05:00
-
茨城高専、生徒・企業の交流イベント開催 2023/2/6 05:00
-
九州産大、BOND社が音声合成ソフト寄贈 アバター共同研究 2023/2/6 05:00
-
経営ひと言/東北大学・鈴木杏奈准教授「脱炭素も魅力」 2023/2/6 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月03日)
-
金属3D積層造形の雰囲気ガスフロー方向、結晶集合組織形成に影響 阪大など確認 2023/2/3 05:00
-
配送ロボの職探し NEDOの挑戦(下)都市部の課題・変化に対応 2023/2/3 05:00
-
科学技術の潮流(182)日米、科技協力を強化 2023/2/3 05:00
-
経営ひと言/東海大学・高尻雅之教授「体温を電力に」 2023/2/3 05:00