- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2023/2/21 05:00
環境変化監視・機器制御 【仙台】東北大学の古屋泰文学術研究員らは、自然エネルギーを利用し養殖施設向けに、機器の遠隔操作が可能な管理システムを開発した。省電力広域無線網の規格「LoR...
貴重な水資源である地下水の汚染は、深刻な環境問題の一つである。放射性物質や化学物質による汚染が生じた...
DMG森精機とファナックは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業で、多能工自走ロボット...
東京工業大学の川村一志特任助教と本村真人教授らは、計算原理を問題に応じて最適化できるアニーリングプロ...
大阪大学の阿部健吾特任研究員や妻木範行教授らは20日、同種由来の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から膝...
北陸先端科学技術大学院大学のクサリ・モハマドジャバッド准教授、早稲田大学の岡浩一朗教授と石井香織教授...
「薬剤師は全国に求人があるのが強み」と説明するのは、明治薬科大学教授の杉山重夫さん。近年の薬学科の学...
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月20日)
-
ニュース拡大鏡/文科省、大学定員「23区規制」緩和 デジタル人材育成で例外規定 2023/2/20 05:00
-
東海大と日立ハイテク、IoTで研究装置の共用体制構築 異常時遠隔サポート 2023/2/20 05:00
-
難治性乳がん、乳腺マクロファージ阻害で増殖・再発抑制 東工大が新手法 2023/2/20 05:00
-
北大、閉鎖空間の物質温度可視化 中性子ビームでサーモグラフィー 2023/2/20 05:00
-
大きさが極端にバラついた粒子詰め込み、個々の影響弱まり共通構造出現 東大が発見 2023/2/20 05:00
-
東京理科大、マグネ電池の正極材開発 放電容量は最大256mAh/g 2023/2/20 05:00
-
経営ひと言/近畿大学・野々村照雄教授「ICTで笑顔に」 2023/2/20 05:00
-
立命館大、バイオ炭研究拠点開設記念シンポ 来月7・8日開催 2023/2/20 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月17日)
-
東海国立大機構など3者、ヒト「糖鎖」全情報解読へ 研究基盤確立目指す 2023/2/17 05:00
-
科学技術の潮流(184)「人文・社会科学」生かす社会へ 2023/2/17 05:00
-
希薄メタノール蒸気、プルシアンブルー吸着材で濃縮回収 産総研が新技術 2023/2/17 05:00
-
京大など、「Wi-SUN FAN」で無線機1000台自律通信 成功率99.9%超 2023/2/17 05:00
-
二孔チャネル、愛情ホルモン放出促し社会行動制御 岡山大など発見 2023/2/17 05:00
-
「大学周辺を実証の場に」広島大、スマートシティ共創コンソーシアム記念講演会開く 2023/2/17 05:00
-
北大、機械学習で不斉有機分子触媒を効率設計 新たな分子記述子開発 2023/2/17 05:00
-
経営ひと言/国立天文台・高見英樹産業連携室長「開発に関心を」 2023/2/17 05:00