- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2023/5/5 05:00
積乱雲が連なり、数時間にわたり同じ場所に強い雨を降らせる「線状降水帯」。2014年の広島豪雨で注目され、たびたび大きな被害をもたらすことから一般にも広く知られるようになった。被害低...
熊本大学の細野高啓教授らは、地下水汚染の原因となる地下水中の硝酸性窒素の起源を推定する手法を開発した...
「今、広めたい言葉は“スローデジタル”。デジタルをウェルビーイング(心身の幸福)のために使いたい」と...
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年05月03日)
-
物材機構とスイスEMPA、学術誌「STAM」投稿料も無料に 2023/5/3 05:00
-
JST、“アカデミックマフィア” に挑戦 日本人をトップサークルへ 2023/5/3 05:00
-
東北大、スピン流で透磁率制御 光・電磁波の周波数変調 2023/5/3 05:00
-
豊田中研と国環研、気候予測50倍詳しく 機械学習使い新手法 2023/5/3 05:00
-
物材機構、高分子配列を熱分解で推定 ポリマーシーケンサー開発 2023/5/3 05:00
-
大学研究者、企業へ紹介 tayoが副業人材サービス 2023/5/3 05:00
-
東京医科歯科大とヒューマンライフコード、免疫疾患の共同研究開始 2023/5/3 05:00
-
経営ひと言/東京大学・川崎雅司教授「文系も量子活用」 2023/5/3 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年05月02日)
-
愛媛大、地域イノベで自律的モデル 20市町と連携 2023/5/2 05:00
-
原子力機構の価値 原子力の社会実装に向けて(24)甲状腺ヨウ素モニター 2023/5/2 05:00
-
膵臓がん薬の薬効低下、特定酵素が機能抑制 近畿大が仕組み解明 2023/5/2 05:00
-
東京都と産総研など、水素混焼ボイラ実装研究 臨海副都心で脱炭素 2023/5/2 05:00
-
東工大、X線散乱類似元素の結晶構造特定で新手法 不規則性を制御 2023/5/2 05:00
-
アリババ創立者のマー氏、東大客員教授に 研究テーマを助言 2023/5/2 05:00
-
経営ひと言/群馬大学・高山利弘情報学部長「情報で差別化」 2023/5/2 05:00