- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2023/11/8 05:00
理化学研究所計算科学研究センターは、超電導型とイオントラップ型の量子コンピューターを2台導入し、スーパーコンピューターと量子コンピューターのハイブリッドシステムを開発する。ソフトウ...
2023年夏の記録的な暑さは地球環境問題をあらためて強く意識させ、社会の持続可能性への懸念をも深める...
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は、第2世代のiPS細胞(人工多能性幹細胞)の開発に着手した。現...
【高崎】群馬大学は7日、2025年4月に大学院・食健康科学研究科(修士・博士)を開設し、これに合わせ...
東京大学の安藤翔太特任助教と伊藤耕三教授らは、エポキシ系樹脂の伸長率を5倍、自己修復性を15倍、ケミ...
武蔵野大学データサイエンス学部の武藤(たけふじ)佳恭教授の研究室は、データサイエンス(DS)を武器に...
-
経営ひと言/東京大学・古沢明教授「次は量子NN」 2023/11/8 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年11月07日)
-
山形大など、球状歯車で肩関節 人並みの自由度実現 2023/11/7 05:00
-
原子力機構の価値 原子力の社会実装に向けて(50)代理反応で原子力核データ測定 2023/11/7 05:00
-
骨密度、AI・X線で高精度計測 奈良先端大がシステム開発 2023/11/7 05:00
-
阪大QIQB、量子コンピューターのチップ交換を一般公開 2023/11/7 05:00
-
「液滴」介しがん転移阻止 東北大が仕組み発見、抑制剤開発に道 2023/11/7 05:00
-
宇宙エレベーターロボ競技実行委、23日に横浜で全国大会 2023/11/7 05:00
-
職業大、24-25日にPTUフォーラム 2023/11/7 05:00
-
経営ひと言/埼玉大学・坂井貴文学長「潜在力引き出す」 2023/11/7 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2023年11月06日)
-
BioPhenoMA、極微量たんぱく質検出装置の要素技術開発 2023/11/6 05:00
-
順天堂大、花粉症の半数がドライアイ併発を解明 2023/11/6 05:00
-
東大、「新しい大学モデル」重点方策 脱炭素・医療など、国際化を推進 2023/11/6 05:00
-
東北大など、誘電泳動で潤滑油捕集 高機能油を効率利用 2023/11/6 05:00
-
近畿大でカーシェアリングサービス 和歌山キャンパスでトヨタ系などと実証 2023/11/6 05:00
-
日本工大がビジネスプランコンテスト 学長賞に基幹工学部の福田さん 2023/11/6 05:00
-
研究基盤協議会、一般社団法人化 2023/11/6 05:00
-
経営ひと言/熊本県副知事の木村敬さん「経済の好循環を」 2023/11/6 05:00