- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2024/2/16 05:00
大気から二酸化炭素(CO2)を分離回収する直接大気捕集(DAC)の市場が立ち上がる。米国のDACベンチャーはカートリッジビジネスを仕掛ける。DACプラントの建設では利益を追求せず、...
産業や社会におけるロボット利活用の進展は顕著であり、特に近年、人工知能(AI)との統合や人間と協働可...
東京工業大学の河野正規教授らは、分子の構造解析技術の一つである「結晶スポンジ法」に利用できる材料を開...
天の川銀河内にあり、非常に強い磁場を持つ中性子星の一種「マグネター」を観測していた京都大学などの研究...
「研究者でも持つ者と持たざる者の格差が開いていくかもしれない」と危惧するのは、理化学研究所計算科学研...
科学技術・大学面のニュース一覧(2024年02月14日)
-
RITE、CO2回収材の開発加速 ガス試験拠点を来年度稼働 2024/2/14 05:00
-
グラフェンなど2D材料、容易にテープ転写 九大・日東電工などが新手法 2024/2/14 05:00
-
材料進化の最前線 NIMS未来戦略(18)近赤外組織マーキング剤 2024/2/14 05:00
-
奈良先端大、神経網構築の仕組み解明 軸索が伸びる方向決める 2024/2/14 05:00
-
温度差と垂直方向に起電力 産総研など、熱電材料開発 2024/2/14 05:00
-
京大など、ひも巻き付き方を理論化 弾性体の硬さなど影響 2024/2/14 05:00
-
福島・新地町など3者、アーバンデザインセンター発足 2024/2/14 05:00
-
経営ひと言/基礎生物学研究所・阿形清和所長「新分野を開拓」 2024/2/14 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2024年02月12日)
-
産総研、ミドリムシ由来多糖類をナノ繊維化 プラ添加剤も生物由来に 2024/2/12 05:00
-
東北大、確率論的コンピューティングに新手法 計算エラー1.6%に低減 2024/2/12 05:00
-
北大など、がん免疫応答増幅システム開発 分子活性化、攻撃能アップ 2024/2/12 05:00
-
豊田工大、液晶が結晶中で一方向配列 光学材料開発に応用 2024/2/12 05:00
-
東大など、大腸がん発症の新要因発見 口腔内細菌、DNA損傷 2024/2/12 05:00
-
近畿大など、たんぱく質凝集を解明 神経難病の新療法期待 2024/2/12 05:00
-
堀場製作所、「堀場雅夫賞」14日に募集開始 2024/2/12 05:00
-
会津大、社会人向けプログラミング講座 来月開催 2024/2/12 05:00
-
経営ひと言/米グローバルサーモスタットのポール・ナヒCEO「来年が転換点」 2024/2/12 05:00