総合1

2024/6/26 17:00

【早読み特選】岡山大、壁登る超小型ロボ 磁力で吸着、点検作業向け

岡山大学の赤栩拓郎大学院生と真下智昭教授は、天井や壁を登るマイクロロボットを開発した。車長は14ミリメートルで重さは0・5グラム。磁力で壁面に取り付く。軽いため天井面で逆さまになっ...

三菱UFJ銀、米新興に出資 SAF製造支援

三菱UFJ銀行は26日、持続可能な航空燃料(SAF)の効率的な製造技術を持つ米スタートアップのランザ...

続きを読む

日立建機が3Dカタログ ショベル部品検索20%時短

日立建機は26日、油圧ショベル部品を3次元(3D)モデル化した「3Dパーツカタログ」の活用を国内で始...

続きを読む

高難度の溶接技術を可視化 IHI相生工場 デジタルツールで人材育成

IHIの相生工場(兵庫県相生市)は火力発電用ボイラ、液化天然ガス(LNG)・アンモニアタンクに加え、...

続きを読む

100年続く祖業の精密板金加工に磨きをかけて 大橋製作所 高品質・多能工化にこだわり

大橋製作所(東京都大田区、大橋一道社長)は、100年以上続く祖業の精密板金加工に磨きをかけている。納...

続きを読む

インタビュー/峰勝鋼機社長・林卓也氏 設計も分かる営業人材育成

峰勝鋼機(福岡県糸島市、林卓也社長)は、バネを設計・製作するほか商社機能も持つ。オーダーメードが得意...

続きを読む

三井住友FL、太陽光に1000億円投資 来年度末に5割増120万kW

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は2024―25年度の2年間で、太陽光発電所の新規開発や建設...

続きを読む

総合1面のニュース一覧(2024年06月25日)

総合1面のニュース一覧(2024年06月24日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン