機械・ロボット・航空機

2024/6/28 05:00

毒ガス3種を1台で検知 理研計器が携帯型開発

理研計器は最大3種類の毒性ガスを1台で同時に検知できるポータブル型マルチガス検知器を開発した。28日に発売する。従来は毒性ガス1種類につき1台のガス検知器が必要だった。半導体工場や...

製造業再生への針路 品質工学会(下)日本ブランドの栄光と挫折

企業のデジタル変革(DX)を支援する名古屋国際工科専門職大学工科学部情報工学科の山本修一郎学科長教授...

続きを読む

5月の建機出荷、4%減 4カ月連続マイナス

日本建設機械工業会(建機工)が27日発表した5月の建設機械出荷金額は、前年同月比4・9%減の2664...

続きを読む

ヤマハ発、浜松のショールーム刷新 FA製品体験

【浜松】ヤマハ発動機は浜松ロボティクス事業所(浜松市中央区)内の工場自動化(FA)関連商品のショール...

続きを読む

さあ出番/三菱重工環境・化学エンジニアリング社長の野口能弘氏

三菱重工業では救難ヘリコプター「UH―60J」の部品調達をはじめ、経理や監査など幅広く業務を担った。...

続きを読む

さあ出番/ジャムコエアクラフトインテリアズ社長・内城浩氏 航空機市場で対応力強化

生産合理化を目的に2024年4月に宮崎市、新潟県胎内市、同村上市の製造会社3社を統合。社名をジャムコ...

続きを読む

経営ひと言/日本製鋼所・松尾敏夫社長「変化を好機に」

2029年3月期までの5カ年中期経営計画を始動した日本製鋼所。社長の松尾敏夫さんは「(事業環境の変化...

続きを読む

機械・ロボット・航空機面のニュース一覧(2024年06月21日)

機械・ロボット・航空機面のニュース一覧(2024年06月14日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン